こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。
ガンダム好きのあなたは連邦軍派?ジオン軍派?
え、連邦軍派ですか?
それってつまり・・・ジム好きということですよね(押し付け)
ジムといえば連邦軍が誇る量産型MSで、バリエーションの豊かさが特徴ですよね。
今日は「機動戦士ガンダム0083,Z,UC」に登場するジムのバリエーション機のガンプラの中でもクオリティの高いMGシリーズを一覧にしました。
では早速レビューを始めましょう!
- MG ジム改 RGM-79C (機動戦士ガンダム0083~STARDUST MEMORY~)
- MG ジム改(スタンダードカラーver.) RGM-79C (機動戦士ガンダム0083~STARDUST MEMORY~)
- MG パワード・ジム RGM-79 (機動戦士ガンダム0083~STARDUST MEMORY~)
- MG ジム・カスタム RGM-79N (機動戦士ガンダム0083~STARDUST MEMORY~)
- MG ジム・クゥエル RGM-79Q (機動戦士ガンダム0083~STARDUST MEMORY~)
- MG ジムII RMS-179 (機動戦士Zガンダム)
- MG ジムII(ユニコーンver.) RMS-179 (機動戦士ガンダムUC)
- MGジムのガンプラ一覧(0083,Z,UC編)の総評
MG ジム改 RGM-79C (機動戦士ガンダム0083~STARDUST MEMORY~)
1年戦争の終わりにかけて量産が始まった、ジムの後期生産型量産機が「ジム改」です。
U.C.0083には連邦軍の主力量産機的位置付けになっており、ジムIIが開発されるまで、その座を譲りませんでした。
ちょっと古めのMGキットですが、お手軽価格で買えますし、マスターグレードデビューにはもってこいのガンプラです。
MG ジム改(スタンダードカラーver.) RGM-79C (機動戦士ガンダム0083~STARDUST MEMORY~)
0083でバニング大尉が搭乗したジム改はクリーム色・濃紺にカラーリングされたものでした。
一方で、連邦軍の量産機らしく、レッド・ホワイトのツートンカラーに塗装されたジム改も存在します。
クリーム・濃紺タイプには付属しない、ロングライフルが付属していて、武装が豊富なのが特徴です。
MG パワード・ジム RGM-79 (機動戦士ガンダム0083~STARDUST MEMORY~)
形式番号はジムと同じくRGM-79ですが、大幅に改修された機体が「ジムパワード」です。
0083の冒頭、トリントン基地で運用テストが行われていました。
通常のジムよりもオレンジ寄りのカラーリングが特徴的。
脚部やバックパックが改修され、推力が格段にアップしています。
ジムパワードのMGガンプラはかなり古いキットですが、パーツが少なく組み立てやすいし、関節の可動も悪くはありませんし、武装も豊富です。
ジム改とかなりのパーツが共通ですが、なんと、ハイパーバズーカのためだけにガンダムMk-IIのランナーが3枚も使われており、大量の余剰パーツがあります。
パーツ取りにも最適だったりして・・・
MG ジム・カスタム RGM-79N (機動戦士ガンダム0083~STARDUST MEMORY~)
1年戦争終了後に設計された、エースパイロット用のカスタムジムです。
ガンダムアレックスの技術がふんだんに応用されていて、全体的に機能が向上していますが、特に何かの機能に特化したわけではなく、「特徴がないのが特徴」と揶揄されることも。
バニング大尉をはじめとしたアルビオン隊で運用され、デラーズ紛争の際には多大な戦果をあげました。
劇中の設定通り、MGガンダムアレックスと共通パーツが多いです。
一部、チョバムアーマーも装備できますし。
ただ、1999年発売のMGなので、可動域はHGUCよりいいかな・・・という程度です。
MG ジム・クゥエル RGM-79Q (機動戦士ガンダム0083~STARDUST MEMORY~)
0083の最終話のエンディングシーンで少しだけ映ったのが「ジムクゥエル」です。
デラーズ紛争後に結成されたティターンズの主力量産機です。
ティターンズカラーのダークブルーに塗装されており、バイザーはクリアオレンジ、とかなり高圧的な印象です。
また、後のAOZ(Advance of Zeta)シリーズにつながる機体で、ヘイズル系との共通パーツもちらほら見え隠れしています。
他にも、ガンダムMk-IIを彷彿とさせるような構造もちらほら見え、「ガンダムNT1アレックス→ジムカスタム→ジムクゥエル→ガンダムMk-II」という系譜を感じることができる MGガンプラですね!
MG ジムII RMS-179 (機動戦士Zガンダム)
1年戦争~デラーズ紛争を経て、地球連邦軍では様々なジムバリエーションが開発されました。
Zガンダムの時代には可変MSが活躍しますが、相変わらず連邦軍系の量産機はジム系です!
敵も味方も入り乱れてジムが戦う!というカオス状況でした。
ジム→ジムコマンド→ジム改、と量産される機体が変遷し、グリプス戦役時には「ジムII」がロールアウトしました。
見た目はそこまでジムと変化ないのですが、MG ジムver.2.0をベースにしているので、可動域は抜群です!
MG ジムII(ユニコーンver.) RMS-179 (機動戦士ガンダムUC)
現在発売されているジム系MGガンプラの中で最新のキットです。
MGジムIIに追加武装が付属されていますが、ものすごい量の余剰パーツがあります。
また、ZガンダムのジムIIよりもモールドが増え、一部のパーツがシャープに成型し直されており、スタイリッシュなフォルムになっています。
ユニコーン系のMGガンプラと並べて違和感のないデザインですね。
ぜひジム系最新のガンプラを体験してください!
MGジムのガンプラ一覧(0083,Z,UC編)の総評
いやー、ジム、いいっすねー!
連邦軍の主力量産機ということで、バリエーションも豊富、かつ安価で製造しやすい部分はガンプラになっても同じ!
MGシリーズはガンプラの中でも比較的高価な部類ですが、そこは流石のジム、お買い求めやすい価格になっているのがありがたい!
あなたも一つ、と言わず大量にジムのガンプラ作って量産してみませんか?
併せて読みたい↓
以上、ガンダム大好き調香師utahでした!