バルクオムBULK HOMMEと言えば、Amazonのビューティー部門総合1位や、雑誌「Smart」のベストコスメ1位を獲得している人気のメンズスキンケアですよね。
バルクオムBULK HOMMEでメンズコスメデビューするので、使い方がよくわからない!というメンズコスメ初心者のあなた!
そんな美意識の高いあなたのために、バルクオムBULK HOMMEの使い方を解説していきます。

1000以上の化粧品開発に携わった元化粧品メーカー研究員ユタカが徹底解説します!
バルクオムBULK HOMMEのアイテムごとの使い方がわかる
バルクオムBULK HOMMEは1日に何回使うべきかわかる
バルクオムBULK HOMMEは1本で何日/何ヶ月もつかわかる
バルクオムBULK HOMMEの保管の方法がわかる
- バルクオムBULK HOMME洗顔と泡立てネットの使い方/泡立て方
- バルクオムBULK HOMME化粧水の使い方
- バルクオムBULK HOMME乳液の使い方
- バルクオムBULK HOMMEフェイスマスクの使い方
- バルクオムBULK HOMMEボディウォッシュの使い方/泡立て方
- バルクオムBULK HOMMEボディートリートメントの使い方
- バルクオムBULK HOMMEシャンプーの使い方/泡立て方
- バルクオムBULK HOMME日焼け止めの使い方
- バルクオムは一日何回使えばいいの?朝晩どのタイミングがよいのか解説
- バルクオムは1本で何日分/何ヶ月分あるのか解説
- バルクオムの保管期限は?冷蔵庫で保管していいの?
- バルクオムBULK HOMMEの使い方まとめ
バルクオムBULK HOMME洗顔と泡立てネットの使い方/泡立て方

バルクオムBULK HOMME洗顔料と洗顔ネットの使い方を解説します。
通常のメンズ洗顔料と異なるところがありますので、注意してください。
バルクオムは洗顔料のみで使っても良いのか?
ネットでは「ぶっちゃけ、バルクオム洗顔料だけでよくね?」という声がみられます。
しかし、バルクオムBULK HOMMEは洗顔料だけでなく、化粧水、乳液と組み合わせて使うことで本領を発揮するメンズスキンケアです。

洗顔は皮脂を洗浄する役割。そのあとに化粧水と乳液を使わないと肌の保湿は完成しません!最低でも「洗顔+化粧水」の2ステップを心がけましょう。
洗顔料のみではダメということはありませんが、洗顔料、化粧水、乳液の3ステップで使うことを強くおすすめします。
洗顔料、化粧水、乳液を併用する重要性はバルクオムBULK HOMMEの効果を解説で詳しく説明しています。
ちなみに、「バルクオムは高すぎる、まずは洗顔料だけで使ってみたい」というあなたに朗報!
バルクオムBULK HOMMEの公式オンラインストアで、初回限定で「洗顔料+化粧水」が500円で購入できるセットが発売されています。
万が一、肌に合わない場合は返品+全額返金制度もありますので、気軽に試してみてはいかがでしょうか。
バルクオムの洗顔料+洗顔ネットの正しい使い方
バルクオムBULK HOMMEの洗顔料は、もっちりとしたコシの強い泡が特徴です。
その特徴的な泡は洗顔料だけでなく、洗顔ネットを使うことで作れるのです。
洗顔の前の準備として、髪が顔にかかる長さの方は、ヘアバンドやヘアクリップで止めておくと洗いやすいですよ。
【バルクオムBULK HOMME洗顔料の使い方1】10円玉大を手に取る

バルクオムBULK HOMME洗顔料の1回の使用量は10円玉大です。
容器の口元が太いので、出しやすいでしょう。
ぬるま湯でしっかりと泡立てましょう。
洗顔ネットで泡立てると、手だけで泡立てるよりもコシが強くもっちりとした泡になるのでおすすめです。
【バルクオムBULK HOMME洗顔料の使い方2】優しく洗う

まず顔をぬるま湯でしっかりと濡らした上に泡を乗せるようにしましょう。
ゴシゴシとこすらずに、優しく泡でなでるイメージです。
【バルクオムBULK HOMME洗顔料の使い方3】Tゾーンを集中的に

ニキビができやすかったり、肌荒れしやすい場合は、特に額や鼻などのTゾーンを集中的に洗うようにしましょう。
とはいえ、ゴシゴシとこすってしまうのはNGです。
【バルクオムBULK HOMME洗顔料の使い方4】ぬるま湯で洗い流す

洗い終えたら、ぬるま湯でしっかりと洗顔料の泡を洗い落としましょう。
洗顔料が残ってしまうと肌にダメージを与えてしまうので、しっかりと洗い残しがないようにします。
特に生え際や耳の周りは洗い残しがちなので、入念に洗い流しましょう。
動画で説明をご覧になりたいあなたはバルクオムBULK HOMMEの公式youtubeチャンネルをご覧ください↓
さらに詳しく知りたいあなたはバルクオムBULK HOMME洗顔料の解説でさらにチェックしてみてください!
バルクオムBULK HOMME化粧水の使い方

続いて、バルクオムBULK HOMMEの化粧水の使い方を解説していきます。
バルクオムの化粧水が余る?正しい使用量とは?
バルクオムBULK HOMME化粧水は1ヶ月で使いきれる量なのですが、「化粧水が余る」という口コミが多いです。
化粧水の正しい使用量を知らずに使ってしまうと、1ヶ月で使い切れないようですね。
では、実際の化粧水の正しい使用量はどれくらいなのでしょうか?
バルクオムBULK HOMME化粧水の1回の正しい使用量は「500円玉大」です。

多すぎる!と思いましたか?
化粧水は多く使って悪いということはありません。
正しい使用量を守ってスキンケアしましょう!
バルクオムは化粧水だけ使っても良いのか?
ネットでは「ぶっちゃけ、バルクオム化粧水だけでよくね?」という声がみられます。
しかし、バルクオムBULK HOMMEは化粧水だけでなく、洗顔料、乳液と組み合わせて使うことで本領を発揮するメンズスキンケアです。

化粧水は保湿の最初のステップのためのアイテム。化粧水の前に洗顔、化粧水の後に乳液を使わないと肌の保湿は完成しません!最低でも「洗顔+化粧水」の2ステップを心がけましょう。
化粧水のみではダメということはありませんが、洗顔料、化粧水、乳液の3ステップで使うことを強くおすすめします。
洗顔料、化粧水、乳液を併用する重要性はバルクオムBULK HOMMEの効果を解説で詳しく説明しています。
ちなみに、「バルクオムは高すぎる、まずは化粧水だけで使ってみたい」というあなたに朗報!
バルクオムBULK HOMMEの公式オンラインストアで、初回限定で「洗顔料+化粧水」が500円で購入できるセットが発売されています。
万が一、肌に合わない場合は返品+全額返金制度もありますので、お気軽に試してみてはいかがでしょうか。
バルクオムの化粧水の正しい使い方
今まで化粧水は使ったことがなく、バルクオムBULK HOMMEで化粧水デビューをした!という人も多いです。
「たかが化粧水」と思わずに、正しい使い方を身につけてスキンケアをマスターしましょう。
【バルクオムBULK HOMME化粧水の使い方1】500円玉大を取る

バルクオムBULK HOMME化粧水の1回の使用量は500円玉大です。
最初はかなり多く感じますが、贅沢にたっぷり使って肌を保湿しましょう。
2-3回に分けて塗ると、より保湿の効果が高まります。
【バルクオムBULK HOMME化粧水の使い方2】手のひらで顔全体に広げる

手のひらで温めながら顔全体に塗り広げましょう。
【バルクオムBULK HOMME化粧水の使い方3】乾燥しやすい箇所は入念に

乾燥しやすい目元や、髭剃りのダメージが多い口元、顎周りは集中的に塗るようにしましょう。
【バルクオムBULK HOMME化粧水の使い方4】ベタつきがなくなれば完了

肌全体のベタつきがなくなり、手に吸い付かなくなってきたらスキンケア完了の目印です。
バルクオムBULK HOMMEの化粧水はかなりさっぱりした使用感ですので、肌がサラサラになっているはずです。
動画で説明をご覧になりたいあなたはバルクオムBULK HOMMEの公式youtubeチャンネルをご覧ください↓
バルクオムBULK HOMME化粧水の詰め替えボトルの使い方

バルクオムBULK HOMMEの化粧水は独特の容器デザインが特徴ですが、詰め替え用ボトルも用意されています。
旅行や外出の際にコンパクトに持ち運べるのが高評価ですね。
この詰め替え用ボトルですが、使用量は何プッシュくらいが適切なのでしょうか。
公式サイトによると、化粧水は4プッシュが1回の使用量です。
一気に4プッシュ出して使っても良いですし、2回に分けて2プッシュずつ使うとより効果的でしょう。
さらに化粧水について詳しく知りたいあなたはバルクオムBULK HOMME化粧水の解説をチェックしてみてください!
バルクオムBULK HOMME乳液の使い方

続いて、バルクオムBULK HOMMEの乳液の使い方について解説していきます。
バルクオムは乳液だけ使っても良いのか?
ネットでは「ぶっちゃけ、バルクオム乳液のみでよくね?本当に必要?」という声がみられます。
しかし、バルクオムBULK HOMMEは乳液だけでなく、洗顔料、化粧水と組み合わせて使うことで本領を発揮するメンズスキンケアです。

乳液は肌に蓋をして保湿するスキンケアの最後のステップのためのアイテム。
まずは洗顔できれいに洗浄し、化粧水で水分を補った上で乳液を使わないと肌の保湿は完成しません!
乳液のみではダメということはありませんが、洗顔料、化粧水、乳液の3ステップで使うことを強くおすすめします。
洗顔料、化粧水、乳液を併用する重要性はバルクオムBULK HOMMEの効果を解説で詳しく説明しています。
ちなみに、「バルクオムは高すぎる、まずは乳液だけで使ってみたい」というあなたに朗報!
バルクオムBULK HOMMEの公式オンラインストアで、初回限定で「洗顔料+化粧水+乳液」が2,380円で購入できるセットが発売されています。
万が一、肌に合わない場合は返品+全額返金制度もありますので、お気軽に試してみてはいかがでしょうか。
バルクオムの乳液の正しい使い方
今まで乳液は使ったことがなく、バルクオムBULK HOMMEで乳液デビューをする!というあなたは正しい使い方も要チェックです。
「たかが乳液」と思わずに、正しい使い方を身につけてスキンケアをマスターしましょう。
【バルクオムBULK HOMME乳液の使い方1】10円玉大を取る

バルクオムBULK HOMMEの乳液の使用量は10円玉大です。
化粧水に比べると少ないですが、それでも初めて使う人は多すぎる、と思うかもしれません。
正しいスキンケアのためには、贅沢にたっぷりと乳液を使って保湿してあげることが大切です。
【バルクオムBULK HOMME乳液の使い方2】顔全体に広げる

手のひらで温めながら、顔全体になじませていきましょう。
こすって肌にダメージを与えないように、ゆっくりと優しく塗り広げていきましょう。
【バルクオムBULK HOMME乳液の使い方3】乾燥する箇所は入念に

化粧水同様、乾燥しやすい目元や、髭剃りダメージを受けやすい口元、顎周りを集中的に保湿していきましょう。
【バルクオムBULK HOMME乳液の使い方4】ベタつきが取れたら完了

化粧水と同様、ベタつきがなくなってきたらスキンケア完了のお知らせです。
バルクオムBULK HOMMEの乳液はベタつきのない使用感が特徴ですので、きちんと保湿できてサラサラな肌になります。
動画で説明をご覧になりたいあなたはバルクオムBULK HOMMEの公式youtubeチャンネルをご覧ください↓
バルクオムBULK HOMME乳液の詰め替えボトルの使い方

バルクオムBULK HOMMEの乳液は独特の容器デザインが特徴ですが、詰め替え用ボトルも用意されています。
旅行や外出の際にコンパクトに持ち運べるのが高評価ですね。
この詰め替え用ボトルですが、使用量は何プッシュくらいが適切なのでしょうか。
公式サイトによると、乳液は2プッシュが1回の使用量です。
一気に2プッシュ出して使っても良いですし、2回に分けて1プッシュずつ使うとより効果的でしょう。
さらに乳液について詳しく知りたいあなたはバルクオムBULK HOMME乳液の解説でさらにチェックしてみてください!
バルクオムBULK HOMMEフェイスマスクの使い方

続いて、バルクオムBULK HOMMEのフェイスマスクの使い方について解説していきます。
【バルクオムBULK HOMMEフェイスマスクの使い方1】マスクを広げる

まずはきちんと洗顔をして、顔の水分を拭き取っておきましょう。
その後、バルクオムBULK HOMMEのフェイスマスクを袋から取り出しましょう。
破らないように慎重に広げます。
横に広げる時は、耳の部分を持つと広げやすいでしょう。
【バルクオムBULK HOMMEフェイスマスクの使い方2】マスクを貼る

フェイスマスクの切り込み部分を重ねて、顔全体にマスクが重なるようにします。
フェイスマスクのシートはたっぷりと美容液が浸透しているので、シートの裏表は気にせずに顔に貼り付けてください。
バルクオムBULK HOMMEのフェイスマスクはさすが男性用に作られているだけあって、女性用のフェイスマスクよりも大きいので、男性の顔にフィットしやすいです。
【バルクオムBULK HOMMEフェイスマスクの使い方3】放置する

顔に貼り付けたら、15-20分放置して、美容液が顔全体にいきわたるようにします。
この際に手で押さえて浸透をブーストしてあげるのも効果的です。
待っている間はテレビを見たり、スマホをいじっていても問題ありません。
【バルクオムBULK HOMMEフェイスマスクの使い方4】マスクを剥がす

15-20分放置したら、フェイスマスクをゆっくり剥がしましょう。
肌の上に残った美容液は手で押し込むようにしてあげると、より美容液が浸透しやすくなるのでおすすめです。
フェイスマスクのシートには美容液がまだ残っている場合がありますが、もったいないので、絞り取って首筋や、ひじなどの乾燥しやすい体の部位に塗ってしまうのもよいでしょう。
公式サイトではここまで解説はされていませんが、化粧品の研究員は誰しもやっている裏技です。
動画で説明をご覧になりたいあなたはバルクオムBULK HOMMEの公式youtubeチャンネルをご覧ください↓
バルクオムBULK HOMMEボディウォッシュの使い方/泡立て方

続いて、バルクオムBULK HOMMEのボディウォッシュの使い方について解説していきます。
【バルクオムBULK HOMMEボディウォッシュの使い方1】10-15cm取る

お湯で泡立てネットを濡らしておきましょう。
手で泡立てても、泡立ちますが、ネットを使った方がコシの強い、もっちり泡を作ることができるのでおすすめです。
濡らしたネットに、バルクオムBULK HOMMEボディウォッシュを10-15cm取ります。
【バルクオムBULK HOMMEボディウォッシュの使い方2】ネットで泡立てる

空気を含ませてしっかりと泡立てましょう。
少しずつお湯を足して、もっちりとした泡になるまで泡立てるのがコツです。
ネットを使うと驚くほどあっという間にモコモコ泡が完成します。
【バルクオムBULK HOMMEボディウォッシュの使い方3】泡で優しく洗う

できた泡で全身を包み込むように、優しく洗ってください。
過度にゴシゴシすると、肌にダメージを与えるのでおすすめできません。
【バルクオムBULK HOMMEボディウォッシュの使い方4】洗い流す

最後にシャワーでしっかりと洗い流しましょう。
ボディーウォッシュが残ると肌に悪影響ですので、流し残しがないようにしましょう。
バルクオムBULK HOMMEのボディウォッシュは泡切れがとても良く、こすらなくてもシャワーでさっと洗い流せるのが特徴です。
動画で説明をご覧になりたいあなたはバルクオムBULK HOMMEの公式youtubeチャンネルをご覧ください↓
バルクオムBULK HOMMEボディートリートメントの使い方

続いて、バルクオムBULK HOMMEのボディトリートメントの使い方について解説していきます。
【バルクオムBULK HOMMEボディトリートメントの使い方1】浴室内で使う

お風呂で体を洗った後、濡れたままの肌に少量手にとってボディトリートメントを塗り広げていきます。
風呂上がりの肌は急速に乾燥していくので、入浴中に保湿ケアするととても効果的なのです。
【バルクオムBULK HOMMEボディトリートメントの使い方2】風呂上がりに使う(体を拭く前)

風呂上がりの肌は乾燥しがちです。
体を拭く前に、バルクオムBULK HOMMEボディトリートメントを少量とって塗り広げましょう。
その後、軽くタオルで体を拭くようにしましょう。
【バルクオムBULK HOMMEボディトリートメントの使い方3】風呂上がりに使う(体を拭いた後)

ひじ、ひざ、かかとなどの角質が硬くなってしまい乾燥が気になる部位には、体を拭いた後に入念に塗り込むようにしましょう。
このように、入浴中/風呂上がり(体を拭く前)/風呂上がり(体を拭いた後)と、様々なシーンでバルクオムBULK HOMMEボディトリートメントが活躍します。
きちんと保湿をして、健康な肌を手に入れましょう。
バルクオムBULK HOMMEシャンプーの使い方/泡立て方

ここでは、バルクオムBULK HOMMEシャンプーの使い方に関するよくある疑問に答えていきます。
バルクオムBULK HOMMEはシャンプーだけ使っても良い?
ネットでは「ぶっちゃけ、バルクオムシャンプーのみでよくね?本当に必要?」という声がみられます。
しかし、バルクオムBULK HOMMEはシャンプーだけでなく、トリートメント、頭皮用美容液と組み合わせて使うことで本領を発揮するメンズヘアケアです。

シャンプーは頭皮と髪の汚れを洗浄するためのアイテム。
髪の保湿/コンディショニングにはトリートメントが必要ですし、頭皮の保湿/コンディショニングには頭皮用美容液が必要です。
最低でも「シャンプー+トリートメント」の2ステップを心がけましょう!
シャンプーのみではダメということはありませんが、シャンプー、トリートメント、頭皮用美容液の3ステップで使うことを強くおすすめします。
ちなみに、「バルクオムは高すぎる、まずはシャンプーだけで使ってみたい」というあなたに朗報!
バルクオムBULK HOMMEの公式オンラインストアで、初回限定で「シャンプー+トリートメント」が1,480円で購入できるセットが発売されています。
万が一、肌に合わない場合は返品+全額返金制度もありますので、お気軽に試してみてはいかがでしょうか。
「頭皮用美容液を使ってみたいな。どうせならシャンプーとトリートメントもバルクオムで揃えたいけど、ちょっと高いかな・・・」という意識の高いあなたには3ステップコースがおすすめ。
バルクオムBULK HOMMEの公式オンラインストアで、初回限定で「シャンプー+トリートメント+頭皮用美容液」が2,980円で購入できるセットが販売されています。
2ステップコース同様、肌に合わない場合は返品+全額返金制度もありますので、お気軽に試してみてはいかがでしょうか。
バルクオムBULK HOMMEシャンプーの正しい使い方
ここでは、バルクオムBULK HOMMEシャンプーの正しい使い方を解説します。
【バルクオムBULK HOMMEシャンプーの使い方1】予洗いする

まずはいきなりシャンプーを使わずに、ぬるま湯で頭皮と髪の毛を濡らして、予洗いしましょう。
予洗いをすることで、シャンプーの洗浄の効果が高まります。
【バルクオムBULK HOMMEシャンプーの使い方2】定量を取る

適量を手に取り、髪全体になじませましょう。
バルクオムBULK HOMMEシャンプーの使用量はショート4g、ミドル6g、ロング7gです。
固めのジェル状なので、出す量が調整しやすいのもポイントですね。
【バルクオムBULK HOMMEシャンプーの使い方3】優しく洗う

頭皮全体を揉み込むように、指の腹を使って優しく泡立てて洗浄していきましょう。
爪を立ててしまうと頭皮にダメージを与えてしまうのでNGです。
【バルクオムBULK HOMMEシャンプーの使い方4】洗い流す

洗い終わったら、シャワーで洗い流しましょう。
シャンプーが頭皮に残ってしまうと肌にダメージを与えてしまうので、流し残しがないように注意しましょう。
生え際や耳の周りは特に残りやすいので、入念に洗い流しましょう。
さらにシャンプーについて詳しく知りたいあなたはバルクオムBULK HOMMEシャンプーの解説でチェックしてみてください!
バルクオムBULK HOMME日焼け止めの使い方

続いて、バルクオムBULK HOMMEの日焼け止めの使い方について解説していきます。
【バルクオムBULK HOMME日焼け止めの使い方1】パール1個分を取る

まずはきちんと洗顔/化粧水/乳液を使い、スキンケアを完了させましょう。
スキンケア完了後、日焼け止めを適量を手に取り出しましょう。
バルクオムBULK HOMMEの日焼け止めの使用量はパール1個分です。
【バルクオムBULK HOMME日焼け止めの使い方2】肌に乗せる

図のように顔の数カ所にわけて乗せていきましょう。
いきなり塗り広げてしまうと、ムラができるのでおすすめできません。
【バルクオムBULK HOMME日焼け止めの使い方3】塗り広げる

顔全体に塗り広げましょう。
少量を塗り広げるとムラになりやすいので、適量を顔に乗せて塗り広げていく使い方がおすすめです。
【バルクオムBULK HOMME日焼け止めの使い方4】余った日焼け止めは首元に塗る

塗り広げ終わって余った日焼け止めは、首元などに塗ると良いでしょう。
動画で説明をご覧になりたいあなたはバルクオムBULK HOMMEの公式youtubeチャンネルをご覧ください↓
バルクオムは一日何回使えばいいの?朝晩どのタイミングがよいのか解説

バルクオムBULK HOMMEの使用頻度に関する疑問に回答します。
バルクオムBULK HOMMEでは、「洗顔/化粧水/乳液」の使用を朝と夜の1日2回推奨しています。
なかなか朝に時間を取れず、夜だけ使用になってしまうこともありますが、効果が半減してしまうのでおすすめできません。
「どうせ夜は寝ているだけだし、汚れてないんだから朝のスキンケアは不要ではないか?」と思ってしまったあなた、スキンケア初心者ですね!

あなたが寝ている間にも、老廃物や皮脂が分泌されていて、朝にはスキンケアするべき状態になっているのです。
朝のスキンケアをサボるとはもってのほかです!
推奨されている1日2回の頻度をきちんと守ることで、正しいスキンケアができるのです。
朝からドタバタと慌てずに、余裕を持ってスキンケアできるのが一流の男の証ですよ。
バルクオムは1本で何日分/何ヶ月分あるのか解説

続いて、バルクオムBULK HOMMEが何日/何ヶ月で使い切れるのか?という質問に回答します。
バルクオムBULK HOMMEは朝夜2回の使用を推奨しており、使用量を守ってきっちりと使えば、1ヶ月で使い切れる量です。
よく口コミで「1ヶ月では使い切れない」「余ってしまう」という声を見ます。
これは使用量を守っていない(少ない)か、1日2回使っていない、のどちらかが原因でしょう。
なお、公式オンラインストア限定の定期便コースは1ヶ月ごとにアイテムが届くお得なセットですが、定期便の配達期間を1ヶ月から2ヶ月に変更することもできます。
もちろん、使用量/使用頻度を守って1ヶ月で使い切れるのが理想ですが、負担なく使い続けるのが第一です。
期間を変更して、あなたに合ったペースでバルクオムBULK HOMMEを使い続けてください。
定期便の配達期間の変更についてはバルクオムBULK HOMMEの解約方法について詳しく解説しています。
バルクオムの保管期限は?冷蔵庫で保管していいの?

最後に、バルクオムBULK HOMMEの保管に関する疑問に回答していきましょう。
バルクオムBULK HOMMEの保管期限/使用期限ってあるの?
バルクオムBULK HOMMEに限らず、「化粧品の使用期限は3年」と言われています。
この使用期限は3年ルールですが、あくまで「未開封で、直射日光に当たらず、極端に低温でも高温でもないところで保管して3年」ということになっています。
保管条件によっては劣化が進みやすくなりますので、直射日光に当たるところや高温の場所での保管は避けましょう。
バルクオムBULK HOMMEの公式サイトによると、
保管状況によりますが、化粧品にとって湿度や温度の変化は負担となりますので、開封後はできるだけ1シーズン(3ヵ月)を目安に使い切ってください。未開封の場合でも高温多湿や直射日光を避けて保管してください。
バルクオムBULK HOMME公式サイト より
とのことですので、早めに使い切るに越したことはないでしょう。
バルクオムの正しい保管場所は?冷蔵庫はNG?
「冷蔵庫に入れておけば安心」と思う方は多いと思いますが、これも要注意です。
低温の場所から室温に戻した際に品質が劣化することもありますし、冷蔵庫の中の雑菌がアイテムの中味にうつらないか心配ですね。
バルクオムBULK HOMME公式サイトでも、
化粧品は、高温多湿や温度の変化に弱いため、冷蔵庫への出し入れによる急激な温度変化を与えることは、劣化に繋がる可能性があります。また、冷蔵庫内の湿度や菌も劣化を招く原因になります。
バルクオムBULK HOMME公式サイト より
化粧品は、直射日光を避け、高温多湿になる場所を避けて、常温で保存することをおすすめいたします。
とあります。
高温多湿を避けて、常温で保存するのがおすすめです。
バルクオムBULK HOMMEの使い方まとめ
バルクオムBULK HOMMEの使い方に関する疑問をまとめて解説してきました。
1000以上の化粧品開発に携わった元メーカー研究員ユタカからみても、間違いなくおすすめできるメンズコスメです!

こんなにクオリティの高いメンズコスメは初めてみました!
そんなバルクオムBULK HOMMEがお得なセットになって、公式オンラインストアで販売中!
バルクオムBULK HOMMEを使って、素敵な肌を手に入れましょう!

化粧品メーカーで8年間、商品の研究開発をしていた30代男子。開発した化粧品はスキンケア、メーキャップ、ヘアケア、入浴剤など含め、1000以上。バルクオムBULK HOMMEという素晴らしいメンズスキンケアアイテムを世の男子に広めたく、このサイト(バルクオムBULK HOMME評判ラボ)を立ち上げました。詳しいプロフィールはこちらから。