ヒアルロン酸のマイクロニードルパッチを比較!元化粧品メーカー研究員が徹底解説!
「ヒアルロン酸マイクロニードルパッチって、何?」
「ヒアルロン酸マイクロニードルパッチって、効果あるの?」
「ヒアルロン酸マイクロニードルパッチって、どうやって選んだらいいの?」
と思っていませんか?
そんな美意識の高いあなたに、1000以上の商品開発に携わった、元化粧品メーカー研究員の筆者が、ヒアルロン酸のマイクロニードルパッチを徹底解説します!
ヒアルロン酸のマイクロニードルパッチを比較

数あるヒアルロン酸のマイクロニードルパッチの中から、主な4種類の特徴を比較しました。
1000以上の商品開発に携わった、元化粧品メーカー研究員の筆者の注目ポイントも併せて解説していきます!
ヒアルロン酸のマイクロニードルパッチを比較
ヒアルロン酸マイクロニードルパッチ4種を、それぞれの特徴に基づきリスト化しました。
特徴 | |
ヒアロディープパッチ | 最安で使い続けられるパッチ |
ミケンディープパッチ | 最安で使い続けられる眉間用パッチ |
リンクルスポットマスク | 「ニードルの長さ最長」「ニードルの密度最高」の業界No.1性能パッチ |
資生堂 NAVISION | 安心の資生堂ブランド |
【ヒアルロン酸のマイクロニードルパッチ比較1】ヒアロディープパッチ
- 資生堂やコーセーなどの大手メーカー品の約半額と最安値のマイクロニードルパッチ
- コスパが高いので、使い続けやすい
商品の特徴 | ・モンドセレクション金賞3年連続受賞 ・売上実績日本一(2017年調べ) ・リピート率94.4% ・日本香粧品学会抗シワ試験合格 ・雑誌掲載(CLASSY、VOCE、美ST、Oggiなど) ・コラーゲン、エラスチンをサポートする美容成分を配合 ・6つの無添加処方 |
メーカー名 | 北の快適工房 |
こんな人におすすめ | ・初めてヒアルロン酸のマイクロニードルパッチを使う ・コスメはコスパが重要だと思う |
※最新の情報は、下記の公式サイトでご確認ください。
ヒアロディープパッチの口コミ
ヒアロディープパッチは、芸能人やモデルの愛用者も多く、インスタでも人気のようです!
【ヒアルロン酸のマイクロニードルパッチ比較2】ミケンディープパッチ
- 年齢が現れやすい、眉間ゾーンに特化したマイクロニードルパッチ
- 資生堂やコーセーなどの大手メーカー品の約半額と最安値
- コスパが高いので、使い続けやすい
商品の特徴 | ・眉間ゾーン用のヒアルロン酸マイクロニードルパッチ ・日本香粧品学会抗シワ試験合格 ・コラーゲン、エラスチンをサポートする美容成分を配合 ・6つの無添加処方 |
メーカー名 | 北の快適工房 |
こんな人におすすめ | ・眉間を重点的にケアしたい ・初めてヒアルロン酸のマイクロニードルパッチを使う ・コスメはコスパが重要だと思う |
※最新の情報は、下記の公式サイトでご確認ください。
【ヒアルロン酸のマイクロニードルパッチ比較3】リンクルスポットマスク
「ニードルの長さ最長」「ニードルの密度最高」の業界No.1性能パッチ
商品の特徴 | ・1枚1300本(業界最多)のニードルがぎっしり ・250um(業界最長)のニードルで角層の深部に届く ・独特の針形状で、痛みを緩和 ・厳選された美容成分を配合 |
メーカー名 | クオシア |
こんな人におすすめ | ・コスメは性能No.1のものを使いたい ・お肌に優しいものを使いたい |
※最新の情報は、下記の公式サイトでご確認ください。
リンクルスポットマスクの詳細を知りたいあなたはこちらも要チェックです↓
【ヒアルロン酸のマイクロニードルパッチ比較4】資生堂 NAVISION
最大手メーカー資生堂が作ったヒアルロン酸マイクロニードルパッチ
商品の特徴 | ・美容皮膚研究から生まれたスキンケアブランド ・業界初の大判化に成功したマイクロニードルパッチ ・3つの無添加処方 |
メーカー名 | 資生堂 |
こんな人におすすめ | ・ブランド力のあるコスメを使いたい ・高くても良いコスメを使いたい |
ヒアルロン酸のマイクロニードルパッチとは

ヒアルロン酸マイクロニードルパッチとは何なのでしょうか?
その正体を、1000以上の商品開発に携わった、元化粧品メーカー研究員の筆者が徹底解説します。
マイクロニードルとは、「ヒアルロン酸でできた、小さい針状のシートを化粧品にしたもの」です。
どれくらい小さいかというと、200um、つまり髪の毛2-3本分の太さくらいの極小の針です。
元々は医療目的で、インシュリン投与のための無痛針として開発されていましたが、近年では化粧品への活用が注目されている、最新の技術です。
針状ですが極小サイズなので、肌に触れても痛い、ということはありません。(製品によってはピリピリする、という口コミもあるようです)
お肌の表面にある角層は20-40umの厚みがあり、マイクロニードルはちょうど先端の50um程度が角層の深部に刺さります。
化粧水や美容液のようなお肌に塗るものと違い、ヒアルロン酸が角層の深部にダイレクトに届くので、通常の化粧品とは浸透の効率が段違いなのが特徴です。
また、元化粧品メーカーの研究員の立場から見ると、ヒアルロン酸マイクロニードルパッチとは「とても贅沢なコスメ」です。
ヒアルロン酸は保湿にとても効果のある成分ですが、めちゃくちゃ高価です。
美容外科で行われるヒアルロン酸注射を考えてみればわかりますが、1cc注射するだけで平気で5万とか10万円かかる代物です。
その希少なヒアルロン酸を100%使って作ったマイクロニードルパッチは、「ありえないくらい贅沢なコスメ」ともいえます。
そんなコスメがお家でお手頃価格で使えるのは、驚きとしか言いようがありません。
ヒアルロン酸のマイクロニードルパッチの効果

ヒアルロン酸マイクロニードルパッチにはどんな効果があるのでしょうか?
1000以上の商品開発に携わった、元化粧品メーカー研究員の筆者が徹底解説します。
ヒアルロン酸マイクロニードルパッチは、ほぼヒアルロン酸100%でできた贅沢なパッチなので、その効果は、ヒアルロン酸そのものの効果、と言っても過言ではありません。
ヒアルロン酸は「お肌の保湿」に効果抜群な成分です。
もともとお肌の中で作られる成分ですが、年齢とともに作られる量が少なくなっていき、不足しがちな成分です。
ヒアルロン酸をお肌に補給してあげると、下記のような効果があります。
- お肌の乾燥を防ぐ
- ほうれい線を目立たなくする
- 目元の小じわを目立たなくする
- シワを目立たなくする
- たるみを目立たなくする
まさに、アンチエイジングの神様のような成分なのです。
ヒアルロン酸の補給方法は様々ありますので、まとめてみました。
「吸収の効率」「価格」「続けやすさ」の観点で評価しています。
マイクロニードルパッチ | 一般的なコスメ (化粧水/美容液) | ヒアルロン酸注射 | サプリメント | |
吸収の効率 | ◯ | × | ◎ | △ |
価格 | ◯ | ◎ | × | ◯ |
手軽さ | ◎ | ◯ | × | ◯ |
一般的なコスメやサプリは、お手頃価格で使うのも簡単ですが、肝心のヒアルロン酸をお肌に届ける効果はイマイチなのが真実です。
逆にヒアルロン酸注射は、直接お肌にヒアルロン酸を注入するので効果は抜群ですが、1回5~10万円もする高価な施術で、続けるのは難しそうです。
その点、ヒアルロン酸マイクロニードルパッチは、全てのアイテムのいいとこ取りができる、万能のアイテムといえます。
ヒアルロン酸の吸収効率は、コスメやサプリとは比べ物にならないくらい高いです。
また、「貼って寝るだけ」という使い方は手間いらずで簡単なので、使い続けやすいでしょう。
価格もプチプラなので、お試ししやすいと思います。
このような特徴から、ヒアルロン酸マイクロニードルパッチは「アンチエイジングの最終兵器」と呼ばれているのです。
ぜひ、ヒアルロン酸マイクロニードルパッチを試して、ハリのあるお肌を手に入れてください!
古い記事へ新しい記事へ