ガンダム ガンプラ レビュー

【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】マラサイのガンプラ一覧

スポンサーリンク
マラサイ ガンプラ ガンダム HGUC MG 一覧 ガンプラレビューまとめ
Twitter Facebook LINE
2019.03.29 2018.09.30
スポンサーリンク

ガンプラレビューブログ”Everyday Gundam”管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。

 

「機動戦士Zガンダム」の量産機といえば何を思い浮かべますか?

 

はい、せーの!!!

 

そうです、マラサイですね(押し付け)

 

第二世代MSを代表する出来栄えで、ティターンズの量産機とした活躍しました。

 

この記事ではそんなマラサイのガンプラをまとめてみました。

 

スポンサーリンク
  1. 【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】マラサイの基本情報
  2. 【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】マラサイのHGUCガンプラ一覧
    1. 【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】HGUC RMS-108 マラサイ (機動戦士Zガンダム)
    2. 【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】HGUC マラサイ エクストラフィニッシュバージョン
    3. 【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】HGUC 1/144 RMS-108 マラサイ(ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)
  3. 【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】マラサイのMGガンプラ一覧
    1. 【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】MG 1/100 RMS-108 マラサイ (機動戦士Zガンダム)
    2. 【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】MG 1/100 マラサイ(ユニコーンカラーVer.) (プレミアムバンダイ限定)
  4. 【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】マラサイのガンプラまとめ

【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】マラサイの基本情報

まずはマラサイの情報をレビューしていきましょう。

名称:マラサイ(MARASAI)
型式番号: RMS-108 (MSA-002, MS-22)
所属: ティターンズ、ジオン残党軍
製造: アナハイム・エレクトロニクス社
生産形態: 量産機
全高: 20.5m
頭頂高: 17.5m
本体重量: 33.1t
全備重量: 59.4t
装甲材質: ガンダリウム合金
出力: 1,790kW
推力: 12,000kg×3、19,300kg×2
総推力:74,600kg
センサー:有効半径 10,900m
武装: ビーム・ライフル、ビーム・サーベル×2、60mmバルカン砲×2
フェダーイン・ライフル、海ヘビ
搭乗者: ジェリド・メサ、カクリコン・カクーラー、シェリー・ペイジ(『Ζ』Define)
ヤザン・ゲーブル(『Ζ』Define)、ラムサス・ハサ(『Ζ』Define)、サラ・ザビアロフ
ジョナサン

グリプス戦役勃発当初、保有戦力の大半がジムIIなどの旧式機であったエゥーゴは、ティターンズの新鋭機に対抗し得る汎用主力MSの開発をアナハイム・エレクトロニクス社に要請した。

アナハイム社は吸収合併した旧ジオニック社の技術を土台に、ジム系の外観にまとめ上げたネモと、旧ジオン系MSの外観を持つハイザックをベースとしたマラサイの2機種を主力候補として提示した。

マラサイは、エゥーゴがティターンズから奪取したガンダムMk-IIのムーバブルフレーム構造と、同じくエゥーゴを通じてアクシズ(後のネオ・ジオン)からもたらされた新装甲材ガンダリウムγを採用した本格的な第2世代MSとして完成した。カタログ上の基本性能はエゥーゴの高コスト機であるリック・ディアスと百式にも匹敵し、操縦性の高さと相まってグリプス戦役中の傑作機と評価されている。

エゥーゴ向けに開発されたマラサイには「MSA-002」のナンバーが予定されていた。しかし、エゥーゴへの納入直前にティターンズから「ガンダムMk-II強奪事件」への関与を疑われたため、急遽アナハイム社は追及の矛先をそらすべく、ネモより先に完成していたマラサイの一次生産分数機をティターンズに無償供給した。その後は正式に量産が開始され、グラナダ基地(登録ナンバー10)が8番目に開発した機体として「RMS-108」の型式番号が与えられた

(wikipediaより)

本来はエゥーゴの量産機として設計されましたが、黒い政治的取引でティターンズ軍の採用機となってしまった曰く付きの機体です。

 

機体の出来が良く、のちに袖付きが運用するほど息が長く運用された名量産機と言えるでしょう。

 

武士の甲冑っぽいデザインが特徴的で、量産機のくせにとても強そうな独特の雰囲気を醸し出しています。

 

スポンサーリンク

【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】マラサイのHGUCガンプラ一覧

それではまずはHGUCシリーズのマラサイのガンプラからレビューしていきましょう。

 

【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】HGUC RMS-108 マラサイ (機動戦士Zガンダム)

まずはノーマルのHGUCマラサイからレビュー。

 

10年以上前に発売されたかなり古いキットですが、プロポーションは抜群に良いガンプラだと思います。

 

確かに関節の可動域などは物足りないところがありますが、下半身の重量感はよく表現できていて、素立ちでもかなりかっこいいのではないでしょうか?

 

武装はビームライフルとビームサーベルと非常にシンプル。

 

2体揃えて、ジェリドとカクリコン機を再現できたらアツいですね!!!

【ガンプラレビュー】HGUC 052 1/144 マラサイの開封ランナーレビュー
こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。 今日は2005年1月発売のバンダイのガンプラ「HGUC 052 RMS-108 マラサイ」の開封レビュー、パッケージ・ランナーのご紹介をします。 超古いHGシリー...
gundam-perfume.com
2017.10.06
【ガンプラレビュー】HGUC 052 1/144 マラサイの素組みレビュー
こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。 今日は2005年1月発売のバンダイのガンプラ「HGUC 052 RMS-108 マラサイ」の素組みレビューでその魅力をご紹介をします。 機体の紹介、開封レビュー、...
gundam-perfume.com
2017.10.07

HGUC 1/144 RMS-108 マラサイ (機動戦士Zガンダム)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2005-01-24
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】HGUC マラサイ エクストラフィニッシュバージョン

Zガンダムの劇場版公開を記念して限定で発売されたHGUCマラサイのエクストラフィニッシュver.です。

 

オレンジ色の部分がクロムメッキ、赤い部分が光沢のあるパール塗装のパーツになっていて、関節や武装の部分はガンメタリックになっているという仕様です。

 

完全にノーマルHGUCマラサイと同じ構成ですが、色が違うだけでかなり違う印象になります。

 

同時に発売されたガンダムMk-II(エクストラフィニッシュver.)と並べると映画ノアwんシーンが再現できます!

1/144 HGUC マラサイ エクストラフィニッシュバージョン

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

1/144 HGUC MK2 エクストラフィニッシュバージョン

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】HGUC 1/144 RMS-108 マラサイ(ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)

「機動戦士ガンダムUC」でもマラサイは活躍しています!

 

しかも、神姫の武装が2つも追加されています。

 

ガブスレイと同様のフェダーインライフルと、ハンブラビと同様の海ヘビですね。

 

グリプス戦役の集大成っぽい武装ですね。

HGUC 1/144 RMS-108 マラサイ(ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2012-03-24
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

スポンサーリンク

【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】マラサイのMGガンプラ一覧

続いては、マラサイの1/100スケールのMGガンプラをレビューしていきましょう!

 

【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】MG 1/100 RMS-108 マラサイ (機動戦士Zガンダム)

HGUCでも十分な出来栄えのマラサイですが、MGはさらにその上をいくクオリティです。

 

色分けはほぼ完璧で、特に動力パイプの表現はリアルで素晴らしいです。

 

ラウンドフォーミングジョイントというパーツが付属していて、ディスプレイスタンドに様々な角度でディスプレイできるのが面白いですね。

 

また、別売のバリュートパックと組み合わせることで、大気圏突入時の状態を再現することもできます。

MG 1/100 RMS-108 マラサイ (機動戦士Zガンダム)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2012-05-26
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

MG 1/100 バリュートパック プラモデル (プレミアムバンダイ限定)

posted with カエレバ
バンダイ
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】MG 1/100 マラサイ(ユニコーンカラーVer.) (プレミアムバンダイ限定)

ユニコーン版のマラサイはギラ・ドーガやギラ・ズールと同様のモスグリーン色で成形されています。

 

HGUCと同様、フェダーインライフルと海ヘビが付属しています。

 

MGではガブスレイもハンブラビもキット化されていないので、まさかの完全新規成形パーツです!

 

ノーマルのマラサイはオレンジの派手なカラーリングでしたが、ザク系のカラーリングもしっくりきますね。

MG 1/100 マラサイ(ユニコーンカラーVer.) (プレミアムバンダイ限定)

posted with カエレバ
バンダイ
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

スポンサーリンク

【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】マラサイのガンプラまとめ

グリプス戦役の名量産機マラサイ、流石にHGUCもMGも素晴らしい出来のガンプラばかりです!

 

武士の甲冑のような無骨なデザインがたまらないですね・・・

 

武装を変えてユニコーンでも活躍していたのはあっぱれ。

 

コンプリートしたくなりますよね。

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】Zガンダムに登場する量産機MS
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。 「機動戦士Zガンダム」といえば、バリエーション豊かなモビルスーツの戦闘が目玉ですよね。 Zガンダムをはじめとす...
gundam-perfume.com
2018.09.28
【ガンプラレビューまとめ(HGUC一覧)】Zガンダムに登場する変形モビルスーツ
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。 今日は「機動戦士Zガンダム」に登場する可変MSのHGUCガンプラを一覧にしました。 では早速レビューを始めまし...
gundam-perfume.com
2018.09.08

以上、ガンプラレビューブログ”Everyday Gundam”管理人でガンプラ初心者の味方、utahでした。



ガンプラレビューまとめ
1/144 HGUC MG Premium Bandai
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
Twitter Facebook LINE
Gundam perfumeをフォローする
Gundam perfume
 

関連記事

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラ一覧】ガンダム0080(ポケットの中の戦争)ジオン系ガンプラ一覧

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラレビューまとめ(HGUC一覧)】ドム系MS

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラ】MGおすすめ傑作レビューまとめ

ガンプラレビューまとめ

ヴァーチェ(ガンダム00)のおすすめガンプラ4選

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラ一覧】デラーズフリート(ガンダム0083)のMSまとめ

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ZZガンダムに登場する変形モビルスーツ

スポンサーリンク
【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】ギラ・ドーガのガンプラ一覧
【ガンプラレビューまとめ(HG/Re100一覧)】バウのガンプラ一覧
ホーム
ガンプラレビューまとめ
スポンサーリンク

アムロ、検索いきまーす!



Language

  • 日本語
  • English

カテゴリ

ガンプラレビュー(HGUC)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)

ガンプラレビュー(RG)

ガンプラレビュー(旧キット)

ガンプラレビュー(その他)

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラブログコラム

元素記号

バルクオム

タグ

1/144 HGUC Premium Bandai HG [High-grade] HGBF HGGO RG HGPG 1/100 MG HGBD MSD HGBC 1/288 ガンプラコレクション FG MSV ハロプラ HGBO HGCE RE/100

Twitter

Tweets by gundam_perfume

 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017 MANA.