ガンダム ガンプラ レビュー

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ZZガンダムに登場する変形モビルスーツ

ZZガンダム ガンプラ 一覧 可変 hguc ガンプラレビューまとめ
Twitter Facebook LINE
2019.03.292018.10.03

ガンプラレビューブログ”Everyday Gundam”管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。

 

今日は「機動戦士ZZガンダム」に登場する可変MSのHGUCガンプラを一覧にしました。

 

では早速レビューを始めましょう!

 

  1. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】エゥーゴの可変MS
    1. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】HGUC 1/144 Zガンダム(MSZ-006)
    2. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】HGUC 1/144 メタス(MSZ-005)
    3. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】HGUC 1/144 ZZガンダム(MSZ-010)
  2. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ネオジオンの可変MS
    1. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ガザC AMX-003(MMT-1)
    2. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】HGUC 1/144 ズサ(AMX-102)
    3. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】HGUC 1/144 AMX-107 バウ (機動戦士ガンダムZZ)
  3. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ZZガンダムに登場する可変MSガンプラのまとめ

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】エゥーゴの可変MS

まずは反地球連邦軍組織であるエゥーゴの可変MSからレビューしていきましょう!

 

Z計画で開発されたMS農地、可変機能があるのはZガンダム、メタス、ZZガンダムですね。

 

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】HGUC 1/144 Zガンダム(MSZ-006)

「機動戦士Zガンダム」の後半ストーリーの主人公機で、引き続きZZでも活躍した、Zガンダムからレビューしましょう!

 

さすがに主人公機だけあって、様々なバリエーションがあります。

 

まずはベーシックなHGUCのZガンダム。

 

「システムインジェクション」というバンダイの技術で多色成形されたプラがすでに組まれた状態でランナーになっています。

 

1/144スケールで差し替えなしでウェイブライダーへ変形できる点もすごいと思います。

HGUC 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム (機動戦士Zガンダム)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

続いてもHGUCのZガンダムですが、2017年に発売された新作ver.です。

 

GUNPLA EVOLUTION PROJECTというガンプラ進化プロジェクトの第一弾で、凄まじい可動範囲を誇る1/144スケールのガンプラです。

 

ウェイブライダーへの変形機構は差し替えパーツありで実現できます。

 

差し替えパーツを採用している分、MS形態とウェイブライダー形態の両方のフォルムがシャープ担っています。

HGUC -GUNPLA EVOLUTION PROJECT- 機動戦士Zガンダム ゼータガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2017-04-22
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

そして、GUNPLA EVOLUTION PROJECTのZガンダムの形状を受け継ぎ、バックパックをウェイブシューター形式に変更したガンプラがプレミアムバンダイ限定で発売されています。

 

ウェイブシューターとは、Zガンダムのオプション装備の1つで、大気圏突入機構をオミットした代わりに、大気圏内の飛行性能を向上させた装備です。

 

可変後退翼が採用され、ウェイブラーダー形態がより戦闘機らしいフォルムになっています。

 

素組みの完成品レビューはこちら↓

【ガンプラレビュー】HGUC Zガンダム(ウェイブシューター)の素組みレビュー
こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。 今日は2017年10月発売のプレミアムバンダイ限定発売のガンプラ「HG 1/144 MSZ-006 ゼータガンダム(ウェイブシューター)」の素組みレビューでその魅力をご紹介をし...
gundam-perfume.com
2017.10.23

HGUC 1/144 ゼータガンダム(ウェイブシューター) プラモデル 『機動戦士Zガンダム』より (ホビーオンラインショップ限定)

posted with カエレバ
バンダイ
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

「Zガンダム3号機」はガンダムフロント東京の内部にある有料上映ブース「DOME-G」の映像作品『Competition of NEW GUNDAM -RED or WHITE-』に登場するZガンダムです。

 

GUNPLA EVOLUTION PROJECTのHGUC Zガンダムのカラーバリエーション機ですが、デカールが増量され、ガンダムベース東京オリジナルのディスプレイスタンドが付属しています。

HG 1/144 ガンダムベース限定 ゼータガンダム3号機 初期検証型 機動戦士Ζガンダム

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】HGUC 1/144 メタス(MSZ-005)

もう一つZ計画の可変MSはメタスです。

 

Z計画のMSの可変機構を初めて実現した試作MSです。

 

かなりシンプルな変形機構で、MS形態はかなり手足が細く、不恰好なバランスになっているところがなんとも試作機らしいですね。

HGUC 1/144 MSA-005 メタス (機動戦士Zガンダム)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2006-03-19
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】HGUC 1/144 ZZガンダム(MSZ-010)

そしていよいよ「機動戦士ZZガンダム」の主人公機、ZZガンダムのHGUCキットのレビューです!

 

結構古いガンプラなんですが、変形・合体機構が再現されているのはさすがです。

 

その分、関節の可動はめちゃくちゃ制限されていますが、プロポーションは今見てもかっこいいと思います。

 

ダブルビームライフルや、大型ビームサーベルなど、特徴的な大型武器が印象的です。

HGUC 1/144 MSZ-010 ダブルゼータガンダム (機動戦士ガンダムZZ)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2010-06-19
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ネオジオンの可変MS

続いてはアクシズ改め、ネオジオン軍の可変MSガンプラをレビューしましょう!

 

量産機のガザ系を始め、多くの可変MSが戦場を彩りました。

 

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ガザC AMX-003(MMT-1)

ジオン残党軍がアクシズに終結し、地球圏への期間を計画している中で設計された可変量産型MSがガザCです。

 

量産性、整備しやすさを優先して、個体としての性能は同時代のMSに比べると低くなっているものの、集団戦法で運用されたため、アクシズ軍においては一定の戦果を挙げている。

 

ピンクとパープルという独特のカラーリングが特徴です。

 

HGUC No.063 1/144 AMX-003 ガザC (機動戦士Zガンダム)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2006-04-09
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

ガザCの中でも、リーダーであるハマーン・カーンの乗機は彼女のパーソナルカラーであるホワイトとパープルに塗装されています。

 

大きな活躍をすることもなくキュベレイに乗り換えてしまったので、結構貴重な機体だったりします。

HGUC 1/144 AMX-003 ハマーン・カーン専用 ガザC (機動戦士Zガンダム)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2006-04-09
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】HGUC 1/144 ズサ(AMX-102)

可変機と呼べるかどうかは微妙ですが、ズサもネオジオン軍の中では忘れられない機体です。

 

バックパックや両肩に装備されたミサイルポッドが分離して飛行形態に変形します。

 

リガズィにBWS(バックウエポンシステム)に通ずるデザインを感じますね。

 

最近のガンプラなので、可動や色分けは優秀です。

 

プレミアムバンダイ限定発売なのでやや高価なのが玉に瑕ですね。

HGUC 1/144 AMX-102 ズサ (機動戦士ガンダムZZ)

posted with カエレバ
バンダイ
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】HGUC 1/144 AMX-107 バウ (機動戦士ガンダムZZ)

ネオジオンの可変機と言えばバウも外せません。

 

グレミートトの専用機としてネオジオン軍で運用されました。

 

10年以上前のキットですが、プロポーションは良好です。

 

また、差し替えパーツなしで完全変形・分離できるのがすごい!

 

その分、合体後のMS時の関節の可動域がやや犠牲になっていますが、それはしょうがないですね。

 

シールの数が少なく、腰部アーマーのマーキングとモノアイ以外は成形色で再現されています。

 

グリーンのカラーリングの良さ暗記もキット化されています。

【ガンプラレビュー】HGUC 031 1/144 バウ(量産型)のランナーレビュー
こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。 今日は2002年6月発売のバンダイのガンプラ「HGUC031 AMX-107 バウ(量産型)」の開封レビュー、パッケージ・ランナーのご紹介をします。 超古いHGシ...
gundam-perfume.com
2017.10.04
【ガンプラレビュー】HGUC 031 1/144 バウ(量産型)の素組みレビュー
HGUC 1/144 AMX-107 バウ (量産型) (機動戦士ガンダムZZ) posted with カエレバ バンダイ Amazon 楽天市場 こんにちは、ガンプラ大好き調...
gundam-perfume.com
2017.10.05
【ガンプラレビューまとめ(HG/Re100一覧)】バウのガンプラ一覧
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。 「機動戦士ZZガンダム」の可変機といえば何を思い浮かべますか? はい、せーの!!! そうです、バ...
gundam-perfume.com
2018.10.01

HGUC 1/144 AMX-107 バウ (機動戦士ガンダムZZ)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

HGUC 1/144 AMX-107 バウ (量産型) (機動戦士ガンダムZZ)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

 

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ZZガンダムに登場する可変MSガンプラのまとめ

実はZZガンダムに登場する可変機のうち、下記のものはHGUCキット化されていません。

  • ZZガンダム強化型
  • ガザD
  • ガゾウム
  • サイコガンダムMk-II

 

最近はZやZZの可変機がどんどんリファインされて最新のHGUCキット化されているので、そのうち全ての可変機が並べられる日も近いですね・・・

【ガンプラレビューまとめ(HGUC一覧)】Zガンダムに登場する変形モビルスーツ
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。 今日は「機動戦士Zガンダム」に登場する可変MSのHGUCガンプラを一覧にしました。 では早速レビューを始めまし...
gundam-perfume.com
2018.09.08
【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】Zガンダムに登場する量産機MS
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。 「機動戦士Zガンダム」といえば、バリエーション豊かなモビルスーツの戦闘が目玉ですよね。 Zガンダムをはじめとす...
gundam-perfume.com
2018.09.28

以上、ガンプラレビューブログ”Everyday Gundam”管理人でガンプラ初心者の味方、utahでした。



ガンプラレビューまとめ
1/144HGUCPremium Bandai
スポンサーリンク
シェアする
Twitter Facebook LINE
Gundam perfumeをフォローする
Gundam perfume
 

関連記事

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラ】RGザク系まとめ

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラ一覧】デラーズフリート(ガンダム0083)のMSまとめ

ガンプラレビューまとめ

【10月6日はドムの日】ドム系MGガンプラ一覧

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラレビューまとめ(HGUC一覧)】ドム系MS

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラ】MGユニコーン系まとめ一覧

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラ】RGおすすめレビューまとめ

スポンサーリンク
【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ハイザック系のおすすめHGUCガンプラ5選
保湿に効果的なフェイスパックおすすめランキング5選~ルルルンピュアなど、毎日使えるものを厳選~
ホーム
ガンプラレビューまとめ

アムロ、検索いきまーす!



Language

  • 日本語
  • English

カテゴリ

ガンプラレビュー(HGUC)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)

ガンプラレビュー(RG)

ガンプラレビュー(旧キット)

ガンプラレビュー(その他)

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラブログコラム

元素記号

タグ

1/144 HGUC Premium Bandai HG [High-grade] HGBF HGGO RG 1/100 MG HGPG HGBD MSD FG ガンプラコレクション 1/288 HGBC MSV ハロプラ HGBO HGCE RE/100

Twitter

Tweets by gundam_perfume

 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017 MANA.