ガンダム ガンプラ レビュー

マゼランがガンダム最弱の戦艦である3つの理由

ガンダム 戦艦 マゼラン サラミス ガンプラブログコラム
Twitter Facebook LINE
2019.01.192018.09.24

機動戦士ガンダムには多くのモビルスーツが登場しますよね。

 

では、ガンダムに登場する戦艦といえば何を思い浮かべますか?

 

はい、せーのっ!

 

そう、マゼランです(押し付け)

 

View this post on Instagram

 

Magellan #anime #mecha #robot #superrobot #realrobot #battleships #bibliomecha #magellan #magellanclass #gundam #mobilesuitgundam #kidosenshigundam #efsf #アニメ #メカ #ロボット #スーパーロボット #リアルロボット #戦艦 #軍艦 #マゼラン #マゼラン級 #ガンダム #機動戦士ガンダム #地球連邦宇宙軍

BiblioMechaさん(@bibliomecha)がシェアした投稿 – 2017年 3月月23日午後1時36分PDT

とはいえ、マゼランは「ガンダム最弱の戦艦」とも言われています、とほほ・・・

 

この記事ではなぜマゼランがガンダム最弱の戦艦と呼ばれているのか、考察してみました。

 

  1. ガンダム最弱の戦艦、マゼランの基本情報
  2. マゼランがガンダム最弱の戦艦である理由その1~砲戦に特化した設計~
  3. マゼランがガンダム最弱の戦艦である理由その2~MSを搭載できない~
  4. マゼランがガンダム最弱の戦艦である理由その3~サラミスの存在~
  5. マゼランがガンダム最弱の戦艦である理由まとめ

ガンダム最弱の戦艦、マゼランの基本情報

まずはマゼランのスペックからご紹介。

名称:マゼラン(MAGELLAN)
分類: 宇宙戦艦
艦級: マゼラン級
所属: 地球連邦軍
全高:88.0m
全長: 265m
全幅 :67.1m
本体重量 :41,000t
全備重量: 22,000t
推進機関: 熱核ロケット・エンジン×4
武装 連装メガ粒子主砲×7、連装機銃×14、ミサイルランチャー×多数

(wikipediaより)

ガンダム最弱の戦艦の烙印を押されているマゼランですが、MS登場前は連邦軍の最新鋭艦として華々しくデビューしたました。

 

しかし、ミノフスキー粒子とモビルスーツの運用によってあっさりと主役の座を譲ることになります。

 

それでは、いかにしてマゼランがガンダム最弱戦艦と呼ばれているのか、考察していきましょう!

 

マゼランがガンダム最弱の戦艦である理由その1~砲戦に特化した設計~

マゼラン ガンダム 戦艦

U.C.0070年代に行われた地球連邦軍の軍備増強計画では主役と評されていたマゼラン。

 

もちろん、モビルスーツやミノフスキー粒子などというものは存在せず、長距離索敵を元にした精密長距離射撃により戦闘が行われると考えていた時代でした。

 

マゼランはそんな大艦巨砲主義時代の申し子と呼べる、砲撃戦に特化した戦艦なのです。

 

マゼランの艦艇の形状は極端に細長く、正面から被弾しにくいように設計されています。

 

また、艦体4面のうち3面にメガ粒子砲をはじめとする艦砲が配置されており、発射角に全く死角なし。

 

まさにマゼランは砲撃戦に特化した戦艦として設計されたのでした。

 

しかし、その後ジオン軍がレーダー機能を無効化するミノフスキー粒子と、近接戦闘に特化したモビルスーツを運用することになります。

 

結果としてマゼランの強力なレーダーと砲撃能力は無用の長物と化し、ジオンのモビルスーツの餌食となってしまったのです。

 

マゼランがガンダム最弱の戦艦である理由その2~MSを搭載できない~

NO NG ×

ルウム戦役以降、ミノフスキー粒子とモビルスーツの運用の有用性は疑う余地がありませんでした。

 

索敵と砲撃能力に特化していたマゼランは一気に最弱戦艦の烙印を押されてしまいます。

 

さらにその転落が決定的となったのが「MSを搭載できない」ということでした。

 

ガンダムに登場する戦艦は、戦闘の主役ではなく、あくまでモビルスーツを整備、運搬するためのいわば空母のような役割を求められていたのです。

 

一方、ジオン軍は1年戦争開戦当初からMSとの連携を想定した戦艦を多く建造しており、その戦力差は雲泥の差がありました。

 

連邦軍の戦艦も、急増ながらMS用カタパルトを増設したり、艦体にむりやりMSを懸架したりして、なんとか対応していました。

 

その中でもマゼランはどうしようもない戦艦でした。

 

というのも、砲戦に特化した設計で艦体4面のうち、3面がメガ粒子砲やミサイルランチャーなどでフル武装されており、MS関連設備を増設することができなかったのです。

 

結局、マゼランは艦隊の後方から当たるはずのないメガ粒子砲やミサイルなどを支援射撃するための数合わせ戦艦として運用される運命にありました。

 

ジオン軍のモビルスーツの接近を許してしまったが最後、速攻で撃沈されてしまうのです・・・。

 

マゼランがガンダム最弱の戦艦である理由その3~サラミスの存在~

 

View this post on Instagram

 

Salamis #anime #mecha #robot #superrobot #realrobot #battleships #bibliomecha #salamis #salamisclass #gundam #mobilesuitgundam #kidosenshigundam #efsf #アニメ #メカ #ロボット #スーパーロボット #リアルロボット #戦艦 #軍艦 #サラミス #サラミス級 #ガンダム #機動戦士ガンダム #地球連邦宇宙軍

BiblioMechaさん(@bibliomecha)がシェアした投稿 – 2017年 3月月23日午後1時38分PDT

連邦軍の戦艦はジオン軍に比べ、モビルスーツ連携の点でかなり遅れをとっていました。

 

しかしマゼランと同時代に建造されたサラミスは単独の戦闘能力はそこそこでしたが、拡張性に優れ、MSカタパルトデッキや、MS格納庫を増設することができました。

 

おかげでサラミスはMS運用艦として、連邦軍の主力戦艦の役目を果たすことになります。

 

サラミスは様々な改修を経て、50年以上も運用され続けることになります。

 

一方で最強の砲撃力を誇ったマゼランはMSの登場によってその役目を終えてしまったのでした。

 

一部改修されてMS搭載能力を付与されたマゼランもあったようですが、サラミスの汎用性には叶わず・・・

 

結局短い期間でマゼランの歴史は終わってしまい、「マゼランはガンダム最弱の戦艦」という烙印だけが残ったのでした。

 

マゼランがガンダム最弱の戦艦である理由まとめ

ガンダムの1年戦争ではミノフスキー粒子とモビルスーツの登場によって、戦艦の役割が大きく変わりました。

 

特に連邦軍のマゼランは、大艦巨砲主義時代の遺物として、「ガンダム最弱の戦艦」という烙印を押されてしまいました。

 

マゼランがガンダム最弱の戦艦となった理由は大きく3つ。

砲戦に特化した設計
MSを搭載できない
サラミスの存在

その後も改修を重ねて運用され続けたサラミスとは対照的でした。

 

このようなサイドストーリーにも色々とウンチクがあるのがガンダムの面白いところですよね!

ガンダムの戦艦で強いのは連邦軍?ジオン軍?まとめて考察してみた
機動戦士ガンダムの1年戦争に登場する連邦軍とジオン軍の戦艦をまとめて、どちらが強いのか考察してみました。 機動戦士ガンダムにはたくさんのモビルスーツ(MS)やモビルアーマー(MA)が登場します。 その強力なモビル...
gundam-perfume.com
2018.08.05
コロンブス・マゼラン?ガンダムの戦艦の名前の由来とは?
こんにちわ、ガンダム大好き調香師のutahです。 ガンダムの戦艦といえば何を思い浮かべますか? コロンブス?マゼラン? あなた、なかなか詳しい人ですね。 ではその戦艦の名前の由来は? ...
gundam-perfume.com
2018.09.25
404 NOT FOUND |  
 
gundam-perfume.com
404 NOT FOUND |  
 
gundam-perfume.com
404 NOT FOUND |  
 
gundam-perfume.com

以上、ガンダム大好き調香師のutahでした。



ガンプラブログコラム
スポンサーリンク
シェアする
Twitter Facebook LINE
Gundam perfumeをフォローする
Gundam perfume
 

関連記事

ガンプラブログコラム

【ガンプラ】スタンプラリー記念ガンダムJR東日本E235系ver.の開封レビュー

ガンプラブログコラム

ガンダムNTムビチケ特典予約の【社外秘】報告書U.C.0079をゲット!

ガンプラブログコラム

ガンダムスタンプラリーは1日に20駅が限界(鶯谷~亀有編)

ガンプラブログコラム

ガンダムの戦艦で強いのは連邦軍?ジオン軍?まとめて考察してみた

ガンプラブログコラム

twitterで話題のガンダムの記念日をまとめてみた

ガンプラブログコラム

【ガンプラブログランキング】ガンプラモデラーブログ10選

スポンサーリンク
【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ガンダムヴァーチェ系のおすすめHGガンプラ6選
コロンブス・マゼラン?ガンダムの戦艦の名前の由来とは?
ホーム
ガンプラブログコラム

アムロ、検索いきまーす!



Language

  • 日本語
  • English

カテゴリ

ガンプラレビュー(HGUC)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)

ガンプラレビュー(RG)

ガンプラレビュー(旧キット)

ガンプラレビュー(その他)

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラブログコラム

元素記号

タグ

1/144 HGUC Premium Bandai HG [High-grade] HGBF HGGO RG 1/100 MG HGPG HGBD MSD FG ガンプラコレクション 1/288 HGBC MSV ハロプラ HGBO HGCE RE/100

Twitter

Tweets by gundam_perfume

 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017 MANA.
 

コメントを読み込み中…