ガンダム ガンプラ レビュー

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ガンダムヴァーチェ系のおすすめHGガンプラ6選

hg ヴァーチェ ガンダム 00 oo ガンプラ 一覧 ガンプラレビューまとめ
X Facebook LINE
2018.09.232023.07.18

 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ガンプラレビューブログ”Everyday Gundam”管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。

「機動戦士ガンダム00」のガンダムといえば何を思い浮かべますか?

はい、せーの!!!

そうです、ヴァーチェですね(押し付け)

マッシブなフォルムと圧倒的な砲撃力と防御力・・・とかなり特徴的なガンダムでした。

ヴァーチェの発展系も含め、様々なガンダムが活躍しましたね!

この記事ではそんなヴァーチェ(ガンダム00)系のおすすめHGガンプラを6つ選んでみました。

  1. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ヴァーチェ(ガンダム00)の基本情報
  2. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ガンダムヴァーチェ (機動戦士ガンダム00)
  3. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ガンダムヴァーチェ (トランザムモード) グロスインジェクションバージョン (機動戦士ガンダム00)
  4. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ガンダムナドレ (機動戦士ガンダム00)
  5. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】セラヴィーガンダム (機動戦士ガンダム00)
  6. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】セラヴィーガンダムGNHW/B (機動戦士ガンダム00)
  7. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】 セラフィムガンダム (機動戦士ガンダム00)
  8. 【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ヴァーチェ(ガンダム00)のおすすめHGガンプラのまとめ

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ヴァーチェ(ガンダム00)の基本情報

まずはヴァーチェ(ガンダム00)の情報をレビューしていきましょう。

ティエリア・アーデが搭乗する機体。

大出力ビーム兵器を主体とした重砲撃型MS。

4機の中では最も強固な装甲を持ち、他のガンダムより重武装かつ大型の体躯を持つ。

そのため機動性や対MS戦能力は劣るものの、GN粒子の重量軽減効果により重量自体は空戦型のフラッグよりも軽量となっている。

この機体は全身各所に大型のGNコンデンサーを内蔵し、GNフィールドの発生能力をも持つ。

また、緊急時には機体の外装を排除する事によって「ガンダムナドレ」へと移行する。

3国家群には「デカブツ」と呼ばれる。

(wikipediaより)

ガンダム00の主人公機の4種のガンダムの中でも圧倒的存在感を誇ったヴァーチェ。

他の3機が細身のシルエットなのに対して超ボリューミーなマッシブスタイル。

しかも中に超ほっそいナドレが格納されているというギミック付きとは驚きでした。

さて、それではヴァーチェ系のおすすめHGガンプラをレビューしていきましょう。

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ガンダムヴァーチェ (機動戦士ガンダム00)

まずはベーシックな1/144スケールのHGヴァーチェです。

まずまず色分けされており、関節の可動も良好。

GNキャノンの展開ギミックや、GNバズーカの砲撃モードなども再現可能で、なかなか凝った作りのHGキットです。

素組みでヴァーチェを楽しみたい初心者のあなたにはHGヴァーチェがおすすめですね。

【ガンプラレビュー】HGヴァーチェ(ガンダム00)のガンプラの開封レビュー
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。今日は人気のガンプラ「HG ヴァーチェ (機動戦士ガンダム00)」をレビューします!ソレスタルビーイングのティエリア・アーデが搭乗する、重武...
gundam-perfume.com
2018.09.04
【ガンプラレビュー】HGヴァーチェ(ガンダム00)のガンプラの製作レビュー
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。今日は人気のガンプラ「HG ヴァーチェ (機動戦士ガンダム00)」をレビューします!ソレスタルビーイングのティエリア・アーデが搭乗する、重武...
gundam-perfume.com
2018.09.05
【ガンプラレビュー】HGヴァーチェ(ガンダム00)のガンプラの素組みレビュー!
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。今日は人気のガンプラ「HG ヴァーチェ (機動戦士ガンダム00)」をレビューします!ソレスタルビーイングのティエリア・アーデが搭乗する、重武...
gundam-perfume.com
2018.09.03

HG 1/144 GN-005 ガンダムヴァーチェ (機動戦士ガンダム00)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2007-12-09
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ガンダムヴァーチェ (トランザムモード) グロスインジェクションバージョン (機動戦士ガンダム00)

ガンダム00の醍醐味といえば、「トランザム」は外せないですよね。

トランザムとは、「機体に蓄積した高濃度圧縮粒子を全面開放し、一定時間スペックの3倍に相当する性能を得られる」という凶悪なシステム。

トランザムを発動したヴァーチェは全身赤色に発光して、凶悪な性能を発揮します。

HGヴァーチェ(トランザムモード)はグロスインジェクションパーツでピンクのパーツが綺麗に成型されており、トランザムモードのボディの色をよく再現できています。

HG 1/144 GN-005 ガンダムヴァーチェ (トランザムモード) グロスインジェクションバージョン (機動戦士ガンダム00)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2009-01-24
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ガンダムナドレ (機動戦士ガンダム00)

ヴァーチェの内部に格納されていた細身のシルエットのガンダムがナドレです。

ヴァーチェの走行がパージされるとガンダムナドレに変身できる、という設定です。

とはいえ1/144スケールのHGガンプラではこの変身ギミックは再現できず、別キットとしてガンダムナドレが単独で立体化されています。

プロポーションが良いキットですが、ほとんどのパーツが真っ白ですので塗装は必須かと・・・。

HG 1/144 GN-004 ガンダムナドレ (機動戦士ガンダム00)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2008-04-25
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】セラヴィーガンダム (機動戦士ガンダム00)

第三世代のガンダムであるヴァーチェの後継機にあたる第四世代のガンダムがセラヴィーガンダムです。

ヴァーチェと同じく強力な砲撃力と防御力に特化したガンダムです。

背面にも強大なガンダムフェイスがあり、これが開眼するとより強化されるというギミックが面白いです。

HG 1/144 GN-008 セラヴィーガンダム (機動戦士ガンダム00)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2008-11-22
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】セラヴィーガンダムGNHW/B (機動戦士ガンダム00)

セラヴィーガンダムの武装強化携帯がセラヴィーガンダムGNHW/Bです。

機体名の「GNHW/B」は「GNヘビーウエポン/ビーム」の意。

フィールド発生装置が増設され、さらに防御力が強化されています。

HG 1/144 GN-008GNHW/B セラヴィーガンダムGNHW/B (機動戦士ガンダム00)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2009-09-06
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】 セラフィムガンダム (機動戦士ガンダム00)

ヴァーチェの中に格納されていた、ガンダムナドレの後継機にあたるガンダムがセラフィムガンダムです。

とはいえ、セラフィムはセラヴィーガンダムに格納されているわけではなく、背面の巨大なガンダムフェイスが分離・変形することでセラフィムガンダムとなります。

なんとも、「グレンラガン」みたいなやつですね(笑)

ガンダムナドレ同様、ヴァーチェやセラヴィーと対照的にスリムなシルエットが特徴です。

HG 1/144 GN-009 セラフィムガンダム (機動戦士ガンダム00)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2009-02-14
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】ヴァーチェ(ガンダム00)のおすすめHGガンプラのまとめ

いやーヴァーチェいいですねー。

ガンダム00のガンダムの中でも最も存在感がある(物理的にも)のは間違い無いでしょう。

ヴァーチェ(ガンダム00)のおすすめガンプラ4選
こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。「機動戦士ガンダム00」のガンダムといえば何を思い浮かべますか?はい、せーの!!!そうです、ヴァーチェですね(押し付け)マッシブなフォルムと圧倒的な砲撃力と防御力・・・とかなり特徴的なガンダム...
gundam-perfume.com
2018.09.22

以上、ガンプラレビューブログ”Everyday Gundam”管理人でガンプラ初心者の味方、utahでした。



ガンプラレビューまとめ
1/144HG [High-grade]
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE
Gundam perfumeをフォローする
Gundam perfume

関連記事

ガンプラレビューまとめ

プレバン限定ガンプラ(HG)傑作レビュー20選

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】連邦軍量産機ジムのバリエーション機(一年戦争編)

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラ一覧】デラーズフリート(ガンダム0083)のMSまとめ

ガンプラレビューまとめ

ゲルググのバリエーションをまとめてみた~HGUCガンプラ編~

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ(HGUC)傑作レビュー30選

ガンプラレビューまとめ

【ガンプラレビューまとめ】HGCEでおすすめのガンプラまとめ

スポンサーリンク
ヴァーチェ(ガンダム00)のおすすめガンプラ4選
マゼランがガンダム最弱の戦艦である3つの理由
ホーム
ガンプラレビューまとめ

アムロ、検索いきまーす!



Language

  • 日本語
  • English

カテゴリ

ガンプラレビュー(HGUC)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)

ガンプラレビュー(RG)

ガンプラレビュー(旧キット)

ガンプラレビュー(その他)

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラブログコラム

元素記号

タグ

1/144 HGUC Premium Bandai HG [High-grade] HGBF HGGO RG HGPG 1/100 MG HGBD MSD ガンプラコレクション 1/288 FG HGBC MSV ハロプラ HGBO HGCE RE/100

X(旧Twitter)

Tweets by gundam_perfume

 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017 MANA.