ガンダム ガンプラ レビュー

コロンブス・マゼラン?ガンダムの戦艦の名前の由来とは?

コロンブス マゼラン ガンダム 戦艦 名前 名称 由来 ガンプラブログコラム
X Facebook LINE
2018.09.252023.08.02

 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちわ、ガンダム大好き調香師のutahです。

ガンダムの戦艦といえば何を思い浮かべますか?

コロンブス?マゼラン?

あなた、なかなか詳しい人ですね。

ではその戦艦の名前の由来は?

この記事では、あまり知られていないガンダムの戦艦の名前の由来をまとめました。

  1. コロンブス級輸送艦の名前の由来
  2. サラミス級巡洋艦の名前の由来
  3. サラミス改級巡洋艦の名前の由来
  4. マゼラン級戦艦の名前の由来
  5. ガンダムの戦艦の名前の由来まとめ

コロンブス級輸送艦の名前の由来

#yamato2202 #メカコレ
次元潜航艦用浮きドック母艦「コロンブス」
後はトップコート、、、エナメル塗料で艦橋の窓や小さい明かりを付けまくったから、水性トップコートでないと溶けちゃうカモ?

、、、、、明日の休みに買いに行くしかないカナ。 pic.twitter.com/rcjD3zV3pH

— ポルコ高橋 (@zabadak1939) August 26, 2018


コロンブスはガンダムの1年戦争の連邦軍で活躍した、宇宙補給艦です。

巨大なカーゴベイが特徴で、一説にはジムを50機も搭載できたと言われています。

戦闘力は期待できませんが、物量でジオンを圧倒する連邦軍の下支えをした補給艦といえます。

肝心の名称ですが、「スリナガル(インド)、イオージマ(日本)、アラスカ(アメリカ)」など、地名から取ったものが多いです。

一方で、一番艦の「コロンブス」は大航海時代の航海者クリストファー・コロンブスから取られていることは明らかです。

あ~和田アキコ(しゃかりき)コロンブス pic.twitter.com/bYPybXSRfA

— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) July 30, 2018

サラミス級巡洋艦の名前の由来

View this post on Instagram

Salamis #anime #mecha #robot #superrobot #realrobot #battleships #bibliomecha #salamis #salamisclass #gundam #mobilesuitgundam #kidosenshigundam #efsf #アニメ #メカ #ロボット #スーパーロボット #リアルロボット #戦艦 #軍艦 #サラミス #サラミス級 #ガンダム #機動戦士ガンダム #地球連邦宇宙軍

BiblioMechaさん(@bibliomecha)がシェアした投稿 – 2017年 3月月23日午後1時38分PDT

マゼラン級宇宙戦艦と共に地球連邦軍の主力を担った宇宙戦艦です。

主にガンダムの1年戦争時に活躍した連邦軍の主力戦艦です。

もともとMSを搭載する機能はなかったものの、1年戦争後期にはカタパルトを急増したサラミス級の姿が多数確認されています。

サラミス級の名称は地球上の地名にちなんでいるものがほとんどです。

  • ヨーロッパ
    • サラミス、サモス(ギリシア)、キプロス、クエッタ(パキスタン)、コルシカ(フランス)、リューゲン(ドイツ)
  • アフリカ
    • マダガスカル、シエラレオネ
  • 北米
    • サンフランシスコ、 フィラデルフィア、オーランド、スコゥバレー(アメリカ)
  • 中南米
    • パナマ
  • アジア
    • カリマンタン(インドネシア、マレーシア、ボルネオ)、ジャワ(インドネシア)、サハリン(ロシア)、バラムシル(北方領土)

なんとなくですが、島の名前が多いような気がしますね。

サラミス改級巡洋艦の名前の由来

サラミス級巡洋艦に本格的にMSデッキ・カタパルトが増設された改良型の巡洋艦です。

その汎用性の高さから、極めて長期にわたって運用され続けました。

サラミス改級巡洋艦の戦艦名も、サラミス級同様、地名からきているものがほとんどです。

  • 北米
    • サウスダコタ、ソルトレイクシティ、ナッシュビル、フィラデルフィア、ローレンスビル、パサデナ、アストリア、アトランタ、ポートランド、ヨーク、ロングビーチ、ハンプトン(アメリカ)
  • 中南米
    • マラカイボ(ベネズエラ)、モンテレー(メキシコ)、ブラジリア(ブラジル)
  • アフリカ
    • マダガスカル
  • ヨーロッパ
    • イズミール(トルコ)、シチリア、トレント、トリエステ(イタリア)、モンブラン、ダンケルク、ストラスブール(フランス)、ボスニア、ヴォルゴグラード(ロシア)、ストックホルム(スウェーデン)、ドルトムント(ドイツ)、エクゼター、カンバーランド、サセックス、シェフィールド(イギリス)、スティキスホルム(アイスランド)
  • アジア
    • マドラス(インド)、ユイリン、シャンハイ(中国)、シブヤン、スルガ、アオバ、カシマ、タカオ、モガミ(日本)、ブルネイ、ダナン(ベトナム)
  • オセアニア
    • キャンベラ(オーストラリア)

サラミス級に比べると、戦艦名のバリエーションが豊かですね。

とはいえ、北米やヨーロッパの地名が目立ちます。

もともと、地球上の戦艦の名前も同様にアメリカ、ヨーロッパの地名からネーミングしているものが多い影響でしょうか。

マゼラン級戦艦の名前の由来

View this post on Instagram

Magellan #anime #mecha #robot #superrobot #realrobot #battleships #bibliomecha #magellan #magellanclass #gundam #mobilesuitgundam #kidosenshigundam #efsf #アニメ #メカ #ロボット #スーパーロボット #リアルロボット #戦艦 #軍艦 #マゼラン #マゼラン級 #ガンダム #機動戦士ガンダム #地球連邦宇宙軍

BiblioMechaさん(@bibliomecha)がシェアした投稿 – 2017年 3月月23日午後1時36分PDT

マゼラン級戦艦はガンダム1年戦争時の連邦軍の主力宇宙戦艦です。

レーダー索敵とメガ粒子砲による砲撃戦を想定した構造になっています。

ミノフスキー粒子散布下ではMSに全く歯が立たず、「連邦軍大鑑巨砲主義時代の遺物」と揶揄されることもある不遇の戦艦です。

マゼラン級戦艦の一番艦であるマゼランはご存知、大航海時代の航海者、フェルディナンド・マゼランから命名されています。

一番艦は大航海時代の関係者から取るのが流行っているのでしょうか?

しかし、それ以外の戦艦名は星の名前から命名されています。

  • タイタン:ギリシア神話の巨神族タイタンが由来で、土星の衛星。
  • アナンケ:ギリシア神話の女神で、木星の衛星。
  • フェーベ:ギリシア神話のタイタンの一人で、土星の衛星。
  • アルデバラン:牡牛座の星の名前。
マゼランがガンダム最弱の戦艦である3つの理由
機動戦士ガンダムには多くのモビルスーツが登場しますよね。では、ガンダムに登場する戦艦といえば何を思い浮かべますか?はい、せーのっ!そう、マゼランです(押し付け)View this post on InstagramMagellan #ani...
gundam-perfume.com
2018.09.24

ガンダムの戦艦の名前の由来まとめ

意外と知られていないガンダムの戦艦名の由来、いかがでしたか?

まとめると・・・

コロンブスやマゼランなど、大航海時代の航海者の名前にあやかる一番艦
コロンブス級、サラミス級、サラミス改級は地名由来が多い
マゼラン級戦艦はギリシア神話・星の名前由来が多い

戦艦の名前一つにもいろんな物語があって、ガンダムの世界は奥が深いですね!

ガンダムの戦艦で強いのは連邦軍?ジオン軍?まとめて考察してみた
機動戦士ガンダムの1年戦争に登場する連邦軍とジオン軍の戦艦をまとめて、どちらが強いのか考察してみました。機動戦士ガンダムにはたくさんのモビルスーツ(MS)やモビルアーマー(MA)が登場します。その強力なモビルスーツやモビルアーマーを格納した...
gundam-perfume.com
2018.08.05
マゼランがガンダム最弱の戦艦である3つの理由
機動戦士ガンダムには多くのモビルスーツが登場しますよね。では、ガンダムに登場する戦艦といえば何を思い浮かべますか?はい、せーのっ!そう、マゼランです(押し付け)View this post on InstagramMagellan #ani...
gundam-perfume.com
2018.09.24
404 NOT FOUND |  
gundam-perfume.com
404 NOT FOUND |  
gundam-perfume.com
429 Too Many Requests
gundam-perfume.com

以上、ガンダム大好き調香師のutahでした。



ガンプラブログコラム
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE
Gundam perfumeをフォローする
Gundam perfume

関連記事

ガンプラブログコラム

ガンダムスタンプラリーは1日に20駅が限界(鶯谷~亀有編)

ガンプラブログコラム

UC、F91、Vガンダムでの連邦軍系MSの型式番号の命名ルール

ガンプラブログコラム

ガンダムNTムビチケ特典予約の【社外秘】報告書U.C.0079をゲット!

ガンプラブログコラム

マゼランがガンダム最弱の戦艦である3つの理由

ガンプラブログコラム

スタンプラリー記念ガンダムJR東日本E235系ver.の素組み実況まとめ

ガンプラブログコラム

連邦軍、ティターンズ、エゥーゴ系MSの型式番号の命名法ルール

スポンサーリンク
マゼランがガンダム最弱の戦艦である3つの理由
【グリプス戦役の名機】ガブスレイのガンプラ・フィギュア一覧
ホーム
ガンプラブログコラム

アムロ、検索いきまーす!



Language

  • 日本語
  • English

カテゴリ

ガンプラレビュー(HGUC)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)

ガンプラレビュー(RG)

ガンプラレビュー(旧キット)

ガンプラレビュー(その他)

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラブログコラム

元素記号

タグ

1/144 HGUC Premium Bandai HG [High-grade] HGBF HGGO RG HGPG 1/100 MG HGBD MSD ガンプラコレクション 1/288 FG HGBC MSV ハロプラ HGBO HGCE RE/100

X(旧Twitter)

Tweets by gundam_perfume

 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017 MANA.