※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Profile of utah

Welcome to Everyday Gundam !!!
このブログはガンプラ大好き調香師utahがガンプラと香りについて情報発信しています。
あなたの参考になることが少しでもあったらうれしいです。
utahってこんな人
- 住所: 東京都
- 出身地: 埼玉県
- 年齢: 32歳
- 性別: 男
- 家族: 妻と2人暮らしです。子供はまだいません。
- 職業: 化粧品会社で調香師をやっています。香りを作る仕事です。結構マニアックな職業かも。
- 趣味: ガンプラ、香り、料理、酒、旅行、ディズニー
- HNの由来: アメリカの大学に留学した時、自分の名前の発音がアメリカのユタ州(State Utah)に似ていて、よく自己紹介に使っていて愛着があったので。
ブログを作ったきっかけ
趣味も仕事も好きなことで埋め尽くしたい!
そしてそれを情報発信したい!
そんな気持ちからこのブログは始まりました。
ガンプラと香りって、全然共通点ないと思いますよね?
そんなことないんです。
僕の中ではどちらも自己満足型なんです。
俺が作ったガンプラかっけー!とか俺が作った香りサイコー!みたいな、作った人間が満足すればそれで OK、みたいな。
しかも、どちらもマニアが好む世界なので、あまり多くの人に「ガンプラと香りが好きだー!」と言っても理解されないしな・・・みたいな諦めがありました。
でも、ネットで調べてみるとどちらも情報発信している人が多いことにビックリ!
僕にもできそうかな、と思いブログを立ち上げてみた、という訳です。
ガンプラについて
小学・中学生の時にめちゃくちゃハマっていて、お小遣いを全弾投入するのは当たり前でした。
1月のお小遣いが500円くらいだったので、1個買うのが関の山なんですけどね。
中学卒業を機に「ガンプラは子供の遊びだから」と、全く触らなくなってしまいました・・・
社会人になって数年経った頃、たまたま友人に「これ、いらなくなったからもらってよ」と古いガンプラを10個ほど押し付けられました。
「今更ガンプラって・・・」と思っていたけど作ってみたらこれが面白いの何のって!
なんかもう、今まで何を強がって我慢してたんでしょうね。
周りの目とか気にせずに好きなものは好き!と言っちゃった方が楽だだな、と気づきました。
という訳で無事(?)に20年ぶりにガンプラ復帰したので、折角だから自己満で終わらせずに、ブログで情報発信してみよう!と思った訳です。
- 初めて買ったガンプラ: 1/144リガズィ。プラモデルのくせにネジ止めした記憶があります。小学生にはちょっと難しかったようで、以降はBB戦士を中心に楽しんでいました。
- 好きなガンダム: Gガンダム、08小隊、0083あたりがベスト。
- 苦手なガンダム: SEED系はちょっと派手すぎるかも。シンプルなものが好きです。
ガンプラのレビュー↓

2017年8月にアップしたガンプラ素組みレビューのまとめ
こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。 今日は2017年8月にアップした素組みレビューをまとめてみたいと思います。 既に9月の半ばですが、初めてのことなのでお許しくださいませ・・・ 作品別にご紹介したいと思います! ガンプラコレク...

2017年9月にアップしたガンプラ素組みレビューのまとめ
こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。 今日は2017年9月にアップした素組みレビューをまとめてみたいと思います。 9月は9つのガンプラを作りました。 作品別にご紹介したいと思います! ガンプラ HGUC 191 機動戦士ガンダム...

2017年10月にアップしたガンプラ素組みレビューのまとめ
こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。 今日は2017年10月にアップした素組みレビューをまとめてみたいと思います。 10月は7つのガンプラを作りました! 作品別にご紹介したいと思います! HG 機動戦士ガンダム THE ORIG...

2017年11月にアップしたガンプラ素組みレビューのまとめ
こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。 今日は2017年11月にアップした素組みレビューをまとめてみたいと思います。 11月は3つのガンプラを作りました! ちなみにその他にも13個のガンプラ開封レビューを書いたのですが組み立てられ...
香りについて
香りに興味を持ち始めたのは大学の頃でした。
アメリカの大学に留学して、ルームメイトに勧められたのがきっかけでした。
自分で好きな香りのフレグランスを選んでつけたら、ワンランク上の男になった気がしました!
それがきっかけで身だしなみに気を使うようになり、ダイエットもしてちょっとイケメン(笑)風にイメチェンできました。
その後、現在の妻と付き合うことが出来、大きな人生の転機となりました。
「香りには人生を変える力がある!」と信じて香りを作る仕事のある会社に就職し、現在は希望通り調香師として働いています。
仕事自体は楽しいのですが、なかなか香りの良さを伝えるのが難しく、悩んでいます。
「香りって意識高い系のお姉さんが自宅でアロマとかたいてるやつでしょ?」という風にみられることが多いのがとても残念です。
このブログで香りの魅力について情報発信して、少しでも香りに興味を持ってもらえる人が増えれば嬉しいです。
- 好きな香り: 柑橘系全般が好きです。特にレモン。
- 嫌いな香り: グリーン、アクアティック系は苦手なものが多いです。
- 使っている香水: CK one, Light blue, Dior homme cologne・・・と見事に柑橘系だらけ。
- パートナーに使ってもらいたい香水: ベタだけどChloeとかeclat d’arpegeですかね。
最後に
こんな僕ですが、大好きなガンプラと香りについて情報発信していきたいと思います!
twitterやyoutubeもやってますので、フォロー、チャンネル登録よろしくお願いします。