ガンダム ガンプラ レビュー

【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])の開封レビュー

hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)
Twitter Facebook LINE
2019.03.292018.08.20

ガンプラレビューブログ”Everyday Gundam”管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。

 

今日は人気ガンプラ「HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])」のパッケージ・ランナーをレビューします。

 

劇場版 機動戦士ガンダム00に登場した最強のガンダムです!

 

さて、それではレビューを始めましょう!

 

  1. 【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])の基本情報
  2. 【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のパッケージレビュー
  3. 【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])の説明書レビュー
  4. 【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のランナーレビュー
  5. 【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])の開封レビュー総評

【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])の基本情報

  • 登場作品:劇場版 機動戦士ガンダム00
  • デザイナー:海老川兼武
  • 分類:イノベイター専用モビルスーツ(第5世代ガンダム)
  • 装甲材質:Eカーボン
  • 頭頂高:18.3m
  • 本体重量:63.5t
  • 主動力:GNドライヴ×2(ツインドライヴ)
  • 出力:不明
  • 開発組織:ソレスタルビーイング
  • 主なパイロット:刹那・F・セイエイ

<wikipediaより>

刹那・F・セイエイ専用に設計され、ダブルオーライザーの後継機。

 

ダブルオーライザー同様、ツインドライヴシステムが採用されており、一部ダブルオーライザーを改造したとみられる箇所もある。

 

名称の「クアンタ」は量子(quantum)の複数形であり、[T]はツインドライヴ(Twin-drive)を意味している。

 

さらにダブルークアンタは従来の「トランザムシステム」に加えて「クアンタシステム」が搭載されており、さらなる戦闘力向上が図られている。

 

劇場版 機動戦士ガンダム00ではエルス(ELS=Extraterrestrial Living-metal Shapeshifter=地球外変異性金属体)との戦闘(対話?)において運用されていました。

 

【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のパッケージレビュー

hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta↑HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のパッケージ正面。

 

GNソードV、GNソードビット、GNシールドを構えています。

 

背景には母艦である宇宙戦艦プトレマイオス2改が描かれていますね。

 

クリアパーツが多用されていて、強さの中に神々しさすら感じさせるガンダムですね!

 

hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta↑HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のパッケージ側面。

 

主要武装のGNソード、GNガンビット、GNシールドの変形・合体機構などが解説されています。

 

【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])の説明書レビュー

hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta↑続いてHGダブルオークアンタ(00 QAN[T])の説明書です。

 

かなりシンプルで、5ページとなっています。

 

ガンダム00のHGシリーズのガンプラの説明書は見開きのカラーページがあるのが特徴ですね。

 

ダブルオークアンタのバリエーション豊かな武装がレビューされています。

 

【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のランナーレビュー

hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta↑HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のAランナーです。

 

ダブルオーライザーをベースに改造された機体とはいえ、そのほとんどが新規パーツという設定です。

 

実際のHGのクアンタのキットでも全てが新規パーツです!

 

hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta

↑HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のBランナーです。

 

このパーツもダブルオーライザーの面影はあるものの、HGクアンタのオリジナルパーツです。

 

hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta↑HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のCランナーはブルーのパーツです。

 

特徴的なGNシールドやGNソードビットのパーツで形成されています。

 

hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta↑HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のDランナーです。

 

クリアグリーンの部品で構成されています。

 

HGクアンタの特徴的な武装であるGNソードやGNガンビットの刃部分のパーツです。

 

hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta↑HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のポリキャップはPC-001です。

 

使用しないパーツもあるのでご注意を。

 

hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta↑HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のBA-1ランナーです。

 

クリアグリーンにラメの入ったパーツで、ディスプレイスタンドになります。

 

HGのガンプラでスタンドが付属しているのはとてもお得!

 

hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta↑HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])のシールは1種類。

 

結構少ないです。

 

00シリーズのガンプラの特徴として、クリアパーツを多用した関節部位が挙げられると思いますが、刹那の登場したエクシアシリーズはクリアパーツの奥がライトグリーンの関節が特徴でした。

 

・・・がなぜかHGダブルオークアンタに付属するシールはブラックなのです!

 

おかげですこし地味な印象になってしまいますが、気になる方は塗装するしかないですね。

 

【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])の開封レビュー総評

hg クアンタ レビュー トランザム 改造 ガンプラ 00 oo qan t quanta人気ガンプラ「HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])」は初心者にも超オススメのキットです。

 

素人のutahが組み立てて1時間半ほどで完成しました。

 

武装も豊富、クリアパーツ多用で神々しいデザイン、そしてスタンドもついているという超お得なHGキットですね!

 

同じく1/144スケールのRGクアンタもありますが、サクッと作れるのはHGクアンタですね!

 

制作過程が気になる方はこちらも併せてチェック!

【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])の製作レビュー
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。 今日は人気ガンプラ「HGダブルオークアンタ(00 QAN)」を素組みで作ってみたので、レビューします。 劇場版...
gundam-perfume.com
2018.08.20

 

素組みの完成品レビューはこちらからチェック!

【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])の素組みレビュー
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。 今日は人気ガンプラ「HGダブルオークアンタ(00 QAN)」を素組みで作ってみたので、レビューします。 劇場版...
gundam-perfume.com
2018.08.26

 

以上、ガンプラレビューブログ”Everyday Gundam”管理人でガンプラ初心者の味方、utahでした。

HG 1/144 GNT-0000 ダブルオークアンタ (機動戦士ガンダム00)

posted with カエレバ
バンダイ(BANDAI) 2010-08-07
Amazon
楽天市場



ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)機動戦士ガンダム00
1/144HG [High-grade]
スポンサーリンク
シェアする
Twitter Facebook LINE
Gundam perfumeをフォローする
Gundam perfume
 

関連記事

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

【ガンプラレビュー】イオフレーム獅電(テイワズ所属機)の開封レビュー

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

【ガンプラレビュー】HGヴァーチェ(ガンダム00)のガンプラの開封レビュー

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])の素組みレビュー

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

【ガンプラ】HGナンバーまとめ一覧(アナザーガンダム系)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

【ガンプラレビュー】HGヴァーチェ(ガンダム00)のガンプラの製作レビュー

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

【ガンプラレビュー】HGアドヴァンスドジンクスを素組みしてみた

スポンサーリンク
ガンダムの戦艦で強いのは連邦軍?ジオン軍?まとめて考察してみた
【ガンプラレビュー】HGダブルオークアンタ(00 QAN[T])の製作レビュー
ホーム
ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

アムロ、検索いきまーす!



Language

  • 日本語
  • English

カテゴリ

ガンプラレビュー(HGUC)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)

ガンプラレビュー(RG)

ガンプラレビュー(旧キット)

ガンプラレビュー(その他)

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラブログコラム

元素記号

タグ

1/144 HGUC Premium Bandai HG [High-grade] HGBF HGGO RG 1/100 MG HGPG HGBD MSD FG ガンプラコレクション 1/288 HGBC MSV ハロプラ HGBO HGCE RE/100

Twitter

Tweets by gundam_perfume

 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017 MANA.
 

コメントを読み込み中…