ガンダム ガンプラ レビュー

【ガンプラ】HGCEナンバーまとめ一覧

ガンプラ hg ナンバー まとめ 一覧 レビュー ce ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)
Twitter Facebook LINE
2019.04.04

ガンプラレビューブログEveryday Gundam管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。

 

HGガンプラといえばバリエーションの豊かさが特徴ですが、「どれがどれだかよくわからない」と初心者のあなたは悩んでいるのでは?

 

実はHGガンプラのパッケージ側面には通しナンバーが振られています。

 

このナンバーを目当てに探すと、迷うことなくお目当てのHGガンプラに辿り着けるでしょう。

 

しかし、この通しナンバーはバンダイの公式サイトにも掲載されておらず、ネットにもまとまった情報がありませんでしたので、当ブログで作成いたしました!

 

HGの別のシリーズは別記事でまとめましたので、SEED系以外のHGガンプラをお探しの方は併せてご参考に慣れば幸いです。

【ガンプラ】HGナンバーまとめ一覧(THE ORIGIN編)
ガンプラレビューブログEveryday Gundam管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。 HGガンプラといえばバリエーションの豊かさが特徴ですが、「どれがどれだかよくわからない」と初心者のあなたは悩んでいるのでは? ...
gundam-perfume.com
2019.04.04
【ガンプラ】HGナンバーまとめ一覧(アナザーガンダム系)
ガンプラレビューブログEveryday Gundam管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。 HGガンプラといえばバリエーションの豊かさが特徴ですが、「どれがどれだかよくわからない」と初心者のあなたは悩んでいるのでは? ...
gundam-perfume.com
2019.04.04
【ガンプラ】HGUCナンバーまとめ一覧
ガンプラレビューブログEveryday Gundam管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。HGUCのガンプラといえばバリエーションの豊かさが特徴ですが、「どれがどれだかよくわからない」と初心者のあなたは悩んでいるのでは?実はH...
gundam-perfume.com
2019.04.04

 

  1. 【ガンプラHGCEナンバーまとめ】旧HGCEガンプラナンバー1~58
  2. 【ガンプラHGCEナンバーまとめ】リバイブ版HGCEガンプラナンバーR01~R17
  3. 【ガンプラHGCEナンバーまとめ】SEED MSV系HGCEガンプラナンバー01~07
  4. 【ガンプラHGCEナンバーまとめ】最新リバイブ版HGCEガンプラナンバー171以降
  5. 【ガンプラHGCEナンバーまとめ】総評

【ガンプラHGCEナンバーまとめ】旧HGCEガンプラナンバー1~58

まずはガンダムSEED放送当時に発売されたHGガンプラから紹介しましょう。

 

HGCE ナンバー 1 GAT-X105 エールストライクガンダム ( 2002年11月 発売)
HGCE ナンバー 2 GAT-X102 デュエルガンダム アサルトシュラウド ( 2002年11月 発売)
HGCE ナンバー 3 GAT-X303 イージスガンダム ( 2002年12月 発売)
HGCE ナンバー 4 GAT-X103 バスターガンダム ( 2003年1月 発売)
HGCE ナンバー 5 GAT-X207 ブリッツガンダム ( 2003年4月 発売)
HGCE ナンバー 6 ZGMF-1017 モビルジン ( 2003年4月 発売)
HGCE ナンバー 7 ZGMF-X10A フリーダムガンダム ( 2003年6月 発売)
HGCE ナンバー 8 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム ( 2003年7月 発売)
HGCE ナンバー 9 GAT-X131 カラミティガンダム ( 2003年8月 発売)
HGCE ナンバー 10 GAT-X252 フォビドゥンガンダム ( 2003年9月 発売)
HGCE ナンバー 11 GAT-X370 レイダーガンダム ( 2003年11月 発売)
HGCE ナンバー 14 ZGMF-X13A プロヴィデンスガンダム ( 2004年3月 発売)
HGCE ナンバー 15 ZGMF-515 モビルシグー ( 2004年4月 発売)
HGCE ナンバー 16 ミーティアユニット+フリーダムガンダム ( 2004年5月 発売)
HGCE ナンバー 12 MBF-P02 ガンダムアストレイ レッドフレーム ( 2003年11月 発売)
HGCE ナンバー 13 MBF-P03 ガンダムアストレイ ブルーフレーム ( 2004年2月 発売)
HGCE ナンバー 59 MBF-P01-Re2 ガンダムアストレイ ゴールドフレームアマツミナ ( 2013年9月 発売)
HGCE ナンバー 17 ZGMF-X56S/α フォースインパルスガンダム ( 2004年11月 発売)
HGCE ナンバー 18 ZGMF-1000 ザクウォーリア ( 2004年11月 発売)
HGCE ナンバー 19 ZGMF-X24S カオスガンダム ( 2004年12月 発売)
HGCE ナンバー 20 ZGMF-X88S ガイアガンダム ( 2005年1月 発売)
HGCE ナンバー 21 ZGMF-X56S/β ソードインパルスガンダム ( 2005年2月 発売)
HGCE ナンバー 22 ZGMF-1000/A1 ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機) ( 2005年2月 発売)
HGCE ナンバー 23 ZGMF-1000/A1 ガナーザクウォーリア ( 2005年3月 発売)
HGCE ナンバー 24 ZGMF-X23S セイバーガンダム ( 2005年3月 発売)
HGCE ナンバー 25 ZGMF-1000 ザクウォーリア(ライブ・コンサートver.) ( 2005年3月 発売)
HGCE ナンバー 26 ZGMF-X31S アビスガンダム ( 2005年4月 発売)
HGCE ナンバー 27 ZGMF-X2000 グフイグナイテッド(ハイネ・ヴェステンフルス専用機) ( 2005年5月 発売)
HGCE ナンバー 28 ZGMF-1001/M ブレイズザクファントム(レイ・ザ・バレル専用機) ( 2005年6月 発売)
HGCE ナンバー 29 ZGMF-1017M2 ジンハイマニューバ2型 ( 2005年7月 発売)
HGCE ナンバー 30 ZGMF-XX09T ドムトルーパー ( 2005年7月 発売)
HGCE ナンバー 31 ZGMF-2000 グフイグナイテッド(量産機) ( 2005年8月 発売)
HGCE ナンバー 32 ZGMF-X19A インフィニットジャスティスガンダム ( 2005年8月 発売)
HGCE ナンバー 33 ZGMF-X88S ガイアガンダム(アンドリュー・バルトフェルド専用機) ( 2005年8月 発売)
HGCE ナンバー 34 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム ( 2005年9月 発売)
HGCE ナンバー 35 ZGMF-X666 レジェンドガンダム ( 2005年10月 発売)
HGCE ナンバー 36 ZGMF-X42S デスティニーガンダム ( 2005年11月 発売)
HGCE ナンバー 37 MVF-M11C ムラサメ(アンドリュー・バルトフェルド専用機) ( 2005年12月 発売)
HGCE ナンバー 38 ORB-01 シラヌイアカツキガンダム ( 2006年1月 発売)
HGCE ナンバー 39 MVF-M11C ムラサメ(量産機) ( 2006年3月 発売)
HGCE ナンバー 40 ORB-01 オオワシアカツキガンダム ( 2006年4月 発売)
HGCE ナンバー 48 TMF/A-802 モビルバクゥ ( 2007年1月 発売)
HGCE ナンバー 50 ZGMF-2000 グフイグナイテッド(イザーク・ジュール専用機) ( 2007年8月 発売)
HGCE ナンバー 51 ZGMF-1001/M ブレイズザクファントム(ディアッカ・エルスマン専用機) ( 2007年9月 発売)
HGCE ナンバー 41 GAT-X105E ストライクノワールガンダム ( 2006年6月 発売)
HGCE ナンバー 42 GAT-X103AP ヴェルデバスターガンダム ( 2006年8月 発売)
HGCE ナンバー 43 GAT-01A1 105スローターダガー ( 2006年8月 発売)
HGCE ナンバー 44 GAT-X1022 ブルデュエルガンダム ( 2006年9月 発売)
HGCE ナンバー 45 ZGMF-1017 ジンタイプインサージェント ( 2006年9月 発売)
HGCE ナンバー 46 TMF/A-802W2 ケルベロスバクゥハウンド ( 2006年11月 発売)
HGCE ナンバー 47 GSX-401FW スターゲイザーガンダム ( 2006年11月 発売)
HGCE ナンバー 49 UT-1D シビリアンアストレイDSSDカスタム ( 2007年2月 発売)
HGCE ナンバー 52 ZGMF-2000 グフイグナイテッド(ルドルフ・ヴィトゲンシュタイン専用機) ( 2008年1月 発売)
HGCE ナンバー 53 TMF/A-802W2 ケルベロスバクゥハウンド(アレック・ラッド専用機) ( 2008年2月 発売)
HGCE ナンバー 54 ZGMF-515 モビルシグー(ジスト・エルウェス専用機) ( 2008年2月 発売)
HGCE ナンバー 55 MBF-P04 ガンダムアストレイ グリーンフレーム(トロヤ・ノワレ専用機) ( 2008年3月 発売)
HGCE ナンバー 56 PMC-1L アームズアストレイ PMCカスタム(レオンズ・グレイブス専用機) ( 2008年3月 発売)
HGCE ナンバー 57 MBF-P03 second L ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL ( 2013年5月 発売)
HGCE ナンバー 58 MBF-P02 ガンダムアストレイ レッドフレーム(フライトユニット装備) ( 2013年8月 発売)

 

【ガンプラHGCEナンバーまとめ】リバイブ版HGCEガンプラナンバーR01~R17

続いて、2011年からリバイブされたHGCEガンプラを紹介します。

HGCE ナンバー R01 GAT-X105 エールストライクガンダム ( 2011年11月 発売)
HGCE ナンバー R02 GAT-X102 デュエルガンダム アサルトシュラウド ( 2011年11月 発売)
HGCE ナンバー R03 GAT-X103 バスターガンダム ( 2011年11月 発売)
HGCE ナンバー R04 GAT-X207 ブリッツガンダム ( 2011年11月 発売)
HGCE ナンバー R05 GAT-X303 イージスガンダム ( 2011年11月 発売)
HGCE ナンバー R06 ZGMF-1017 モビルジン ( 2011年11月 発売)
HGCE ナンバー R07 ZGMF-515 モビルシグー ( 2012年1月 発売)
HGCE ナンバー R08 GAT-X131 カラミティガンダム ( 2012年1月 発売)
HGCE ナンバー R09 GAT-X252 フォビドゥンガンダム ( 2012年1月 発売)
HGCE ナンバー R10 GAT-X370 レイダーガンダム ( 2012年1月 発売)
HGCE ナンバー R11 TMF/A-803 ラゴゥ ( 2012年2月 発売)
HGCE ナンバー R12 TMF/A-802 モビルバクゥ ( 2012年2月 発売)
HGCE ナンバー R13 ZGMF-X13A プロヴィデンスガンダム ( 2012年2月 発売)
HGCE ナンバー R14 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム ( 2012年2月 発売)
HGCE ナンバー R15 ZGMF-X10A フリーダムガンダム ( 2012年2月 発売)
HGCE ナンバー R16 MBF-M1 M1アストレイ ( 2012年6月 発売)
HGCE ナンバー R17 GAT-X105+AQM/E-YM1 パーフェクトストライクガンダム ( 2013年2月 発売)

 

【ガンプラHGCEナンバーまとめ】SEED MSV系HGCEガンプラナンバー01~07

SEED MSV系のHGCEガンプラは独立したナンバーが付与されています。

HGCE ナンバー ※01 MBF-02 ストライクルージュ+I.W.S.P. ( 2004年5月 発売)
HGCE ナンバー ※02 ZGMF-1017 モビルジン(ミゲル・アイマン専用機) ( 2004年5月 発売)
HGCE ナンバー ※03 ZGMF-1017M ジンハイマニューバ ( 2004年6月 発売)
HGCE ナンバー ※04 CAT1-X1/3 ハイペリオンガンダム ( 2004年7月 発売)
HGCE ナンバー ※05 YFX-200 シグーディープアームズ ( 2004年8月 発売)
HGCE ナンバー ※06 GAT-01A1 105ダガー+ガンバレル ( 2004年9月 発売)
HGCE ナンバー ※07 YMF-X000A ドレッドノートガンダム(Xアストレイ) ( 2004年10月 発売)

 

【ガンプラHGCEナンバーまとめ】最新リバイブ版HGCEガンプラナンバー171以降

HGUCガンプラも、HGCE同様、通しナンバーがつけられています。

 

ナンバー100以降はUC系以外のガンプラも、混ざって通しナンバーが付与されています。

 

これらのHGCEガンプラは最新のフォーマットでガンプラ化されているため、非常にクオリティの高いガンプラぞろいです!

 

HGCE ナンバー 171 GAT-X105+AQM/E-X01 エールストライクガンダム ( 2014年2月 発売)
HGCE ナンバー 176 MBF-02+AQM/E-X01 ストライクルージュ ( 2014年3月 発売)
HGCE ナンバー 192 ZGMF-X10A フリーダムガンダム ( 2015年8月 発売)
HGCE ナンバー 198 ZGMF-X56S/α フォースインパルスガンダム ( 2016年6月 発売)
HGCE ナンバー 201 ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム ( 2018年11月 発売)

 

【ガンプラHGCEナンバーまとめ】総評

「ただバンダイの公式サイトに情報がなかったから」という理由でHGCEガンプラの通しナンバーをまとめました。

 

今後もどんな機体がガンプラ化されるのか、楽しみですね!

 

また、HG以外のHGシリーズの通しナンバーを確認したい方は下記の記事をご覧ください。

【ガンプラ】HGナンバーまとめ一覧(THE ORIGIN編)
ガンプラレビューブログEveryday Gundam管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。 HGガンプラといえばバリエーションの豊かさが特徴ですが、「どれがどれだかよくわからない」と初心者のあなたは悩んでいるのでは? ...
gundam-perfume.com
2019.04.04
【ガンプラ】HGナンバーまとめ一覧(アナザーガンダム系)
ガンプラレビューブログEveryday Gundam管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。 HGガンプラといえばバリエーションの豊かさが特徴ですが、「どれがどれだかよくわからない」と初心者のあなたは悩んでいるのでは? ...
gundam-perfume.com
2019.04.04
【ガンプラ】HGUCナンバーまとめ一覧
ガンプラレビューブログEveryday Gundam管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。HGUCのガンプラといえばバリエーションの豊かさが特徴ですが、「どれがどれだかよくわからない」と初心者のあなたは悩んでいるのでは?実はH...
gundam-perfume.com
2019.04.04

 

以上、ガンプラレビューブログEveryday Gundam管理人でガンプラ初心者の味方、utahでした。



ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)
スポンサーリンク
シェアする
Twitter Facebook LINE
Gundam perfumeをフォローする
Gundam perfume
 

関連記事

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

【ガンプラレビュー】HGシャイニングガンダムの素組みレビュー

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

【ガンプラレビュー】HGヴァーチェ(ガンダム00)のガンプラを徹底レビュー!

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

【ガンプラレビュー】HGアドヴァンスドジンクスの開封レビュー

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

【ガンプラレビュー】HGヴァーチェ(ガンダム00)のガンプラの開封レビュー

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

【ガンプラレビュー】イオフレーム獅電(テイワズ所属機)の開封レビュー

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

【ガンプラ】HGナンバーまとめ一覧(アナザーガンダム系)

スポンサーリンク
【ガンプラ】HGナンバーまとめ一覧(アナザーガンダム系)
【ガンプラ】HGUCナンバーまとめ一覧
ホーム
ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

アムロ、検索いきまーす!



Language

  • 日本語
  • English

カテゴリ

ガンプラレビュー(HGUC)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)

ガンプラレビュー(RG)

ガンプラレビュー(旧キット)

ガンプラレビュー(その他)

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラブログコラム

元素記号

タグ

1/144 HGUC Premium Bandai HG [High-grade] HGBF HGGO RG 1/100 MG HGPG HGBD MSD FG ガンプラコレクション 1/288 HGBC MSV ハロプラ HGBO HGCE RE/100

Twitter

Tweets by gundam_perfume

 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017 MANA.