ガンダム ガンプラ レビュー

【ガンプラ初心者におすすめ】ガンプラを撮影する時は背景を白にすべし!

シャイニングガンダム 撮影ブース 100均 ガンプラ製作/改造
X Facebook LINE
2017.09.112023.08.01

 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。

ガンプラ大好き調香師のutahです。

みなさん、ガンプラ作ってますか?

作ったからには、カッコよく写真に撮って、みんなに見せたいですよね!?

みなさんはガンプラを撮影する時、背景はどのようにしていますか?

かっこいいジオラマがあれば一番良いですが、初心者にはなかなか手を出しにくいですね。

そこで、とりあえず単色の背景にする方が多いと思います。

僕もその一人ですが、色々と試して現在のスタイルにたどり着きました。

今日は背景色について、解説していきます。

  1. 【ver.1】背景が黒だった、黒歴史
  2. 【ver.2】連邦の白い悪魔は只者ではなかった
  3. 【ver.3】使い勝手を良くするために布製に

【ver.1】背景が黒だった、黒歴史

何の知識もなくこのブログを始めた時には「ガンダムといえば宇宙、宇宙といえば黒・・・よし、背景色は黒にしよう!」という軽いノリで決めました。

お得意の100均で黒い画用紙を買ってきて、ブースの内側に貼り付けました。

撮影ブース 自作↑自作撮影ブースver.1。

ブースを作った話はこちら↓

【ガンプラ初心者におすすめ】100均グッズで作る撮影ブースを自作する方法
こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。このブログでは、ガンプラを作って、写真を撮ってアップしています。ガンプラを作るのは子供の頃からの趣味なのでとても楽しいのですが、撮影がなかなか大変です・・・。普通に何も考えずに取ると背景に生活...
gundam-perfume.com
2017.09.09

当時はこれがカッコいいと思っていました(遠い目)

そして、意気揚々を写真を撮って書いた記事がこれです↓

【ガンプラレビュー】HGBF忍パルスガンダムの素組みレビュー
ガンプラレビューブログEveryday Gundam管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。今日は2017年8月発売の「HGBF057 1/144 忍パルスガンダム」の素組みレビューでその魅力をご紹介をします。開封レビュー、パッケージ・...
gundam-perfume.com
2017.08.25

まぁ見ていただければ分かりますが、写りがひどい・・・

黒背景でかつ色が濃い機体だと、全然うまく撮影できず、光の反射が不自然な、「THE・おもちゃ」というビジュアルになってしまいましたorz

一応、この後の写真との比較のために、シャイニングガンダムさんにもお出ましいただきましょう。

出ろぉぉぉ!ガンダァァァム!↓

シャイニングガンダム 撮影ブース

う〜ん、これはないわw

影めちゃくちゃ写ってますし。

こうして、黒の背景は黒歴史として、utahのブログ史上、封印されることとなりました。

【ver.2】連邦の白い悪魔は只者ではなかった

さて、utahがよく見るガンプラの写真は背景はほとんど白。

何で白なのかな〜、「ガンダム=連邦の白い悪魔」だからかな〜、とか思ってました。

とりあえず黒背景を封印したので、藁にもすがる思いで白背景を試しました!

画用紙が無かったので、家にあったコピー用紙を貼り合わせて、急ごしらえの白背景を作りました。

そして撮影した写真がこちら↓

撮影ブース 自作 シャイニングガンダム

劇的によくなってるぅぅぅぅぅ!

紙のつなぎ目はこの際目をつぶってくださいw

よくよく調べてみると、白い背景には「レフ板効果」というものがあり、光を反射するので影を薄くする効果があるのです。

化粧品メーカー勤務のくせに、そんなことにも気づかないなんて、お恥ずかしい・・・

ということで、その反対の黒背景は光を反射しまくるので、影ができやすいDEATH。

何でいきなり鬼門から入ってしまったかな〜。

でもいい勉強になりました。

【ver.3】使い勝手を良くするために布製に

白背景で問題は解決したのですが、ノリで貼り付けたA4のコピー用紙なので、折りたたむことができず、使わないときの置き場所に困っていました。

クルクル巻いて、輪ゴムで留めていたのですが、糊付けしたところが剥がれてきたりして・・・ちょっと貧乏くさい感じになってしまいました。

そこで、白い布を買いまして、ブースに貼り付けることにしました。

これなら、折りたたみも楽チン!

撮影ブース 自作↑自作撮影ブースver.3

これで満足のいく撮影ができるようになりました。

目下の課題は布のシワをどうするかですが、アイロンかければ綺麗になるかな〜と思っています。

今後もどんどん改良して、良い写真撮れるように頑張ります!

ガンプラを撮影する時は背景を白にすべし!まとめ

とにかく写真撮影をしたければ、白い背景を使え!ということはお伝えできたと思います。

と、言いつつ、照明も大事です。

そして照明はある程度お金かけることを覚悟してください。

【ガンプラ初心者におすすめ】2つのデスクランプで光を当てて撮影すべし!
こんにちは。ガンプラ大好き調香師のutahです。みなさん、ガンプラ作ってますか?作ったからには、カッコよく写真に撮って、みんなに見せたいですよね!?でも写真撮影って結構大変なんです。特に照明機材はピンからキリまであるので、ガンプラ大好き調香...
gundam-perfume.com
2017.09.10

逆に、背景は白い布を買うだけなので、お金かけずに良い写真を撮れる方法といえますね。

色々試して、見映えの良いガンプラ写真を撮れるようにしましょう!

ガンプラ大好き調香師のutahでした。



ガンプラ製作/改造
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE
Gundam perfumeをフォローする
Gundam perfume

関連記事

ガンプラ製作/改造

ガワラ立ち、カトキ立ちとは?ガンプラを使ってポージングを解説してみた

ガンプラ製作/改造

バンダイのガンプラを飾るアクションベースの違いを目的別にレビュー

ガンプラ製作/改造

【ガンプラHG改造】ミキシングで広がるAoZの世界

ガンプラ製作/改造

【ガンプラ初心者におすすめ】2つのデスクランプで光を当てて撮影すべし!

ガンプラ製作/改造

2017年11月にアップしたガンプラ素組みレビューのまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラを中古で買ったら、ランナーからパーツが切り取られていた。

スポンサーリンク
【ガンプラ初心者におすすめ】2つのデスクランプで光を当てて撮影すべし!
ガワラ立ち、カトキ立ちとは?ガンプラを使ってポージングを解説してみた
ホーム
ガンプラ製作/改造

アムロ、検索いきまーす!



Language

  • 日本語
  • English

カテゴリ

ガンプラレビュー(HGUC)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)

ガンプラレビュー(RG)

ガンプラレビュー(旧キット)

ガンプラレビュー(その他)

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラブログコラム

元素記号

タグ

1/144 HGUC Premium Bandai HG [High-grade] HGBF HGGO RG HGPG 1/100 MG HGBD MSD ガンプラコレクション 1/288 FG HGBC MSV ハロプラ HGBO HGCE RE/100

X(旧Twitter)

Tweets by gundam_perfume

 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017 MANA.
 

コメントを読み込み中…