こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。
今日は2007年3月発売のガンプラ「HGUC 1/144 量産型ゲルググ/ゲルググキャノン MS-14A/C」のパッケージ・ランナーのご紹介と素組のレビューをします。
コンパチで2種類のMSが作れて、プレイバリューの高いキットです。
さて、それではレビューを始めましょう!
【ガンプラレビュー】HGUC量産型ゲルググ/ゲルググキャノンのパッケージレビュー
↑HGUC 量産型ゲルググとゲルググキャノンのパッケージ正面。
量産型ゲルググとゲルググキャノンが描かれています。
ほとんど共通パーツなのですが、頭部と兵装を変えるだけでかなり印象が違いますね。
↑HGUC 量産型ゲルググ/ゲルググキャノンのパッケージ側面。
機体や登場作品の設定が解説されています。
旧型のHGUCシリーズにしては情報量が多いですね。
↑HGUC 量産型ゲルググ/ゲルググキャノンのパッケージ裏面です。
珍しく、裏面にまで印刷されています。
シャア専用ゲルググ、ギャンなどのMSが紹介されています。
【ガンプラレビュー】HGUC量産型ゲルググ/ゲルググキャノンの説明書レビュー
↑続いてHGUC 量産型ゲルググ/ゲルググキャノンの説明書です。
かなりシンプルで、4ページとなっています。
量産機なので、組み立ても簡単、ということで。
量産型ゲルググかゲルググキャノンを選択して作ることになります。
【ガンプラレビュー】HGUC量産型ゲルググ/ゲルググキャノンのランナーレビュー
↑HGUC 量産型ゲルググ/ゲルググキャノンのAランナーです。
多色成型されており、脚部を構成するダークグレー、グレー、イエロー、クリアイエローの部品が含まれています。
↑HGUC 量産型ゲルググ/ゲルググキャノンのB1ランナーです。
グレーのパーツで構成されています。
↑HGUC 量産型ゲルググ/ゲルググキャノンのB2ランナーはグレーのパーツです。
↑HGUC 量産型ゲルググ/ゲルググキャノンのCランナーです。
グリーンの部品で構成されています。
↑HGUC 量産型ゲルググ/ゲルググキャノンののDランナーです。
ダークグレーの部品で構成されます。
↑HGUC 量産型ゲルググ/ゲルググキャノンののEランナーです。
ダークグレーの部品で構成されます。
これはHGUC ゲルググキャノン特有のパーツです。
↑HGUC 量産型ゲルググ/ゲルググキャノンのポリキャップはPC-116です。
使用しないパーツもあるのでご注意を。
↑HGUC 量産型ゲルググ/ゲルググキャノンのシールは1種類。
極端に少ないです。
モノアイと、カメラ周りだけです。
【ガンプラレビュー】HGUC量産型ゲルググ/ゲルググキャノンの素組みレビュー
↑HGUC 量産型ゲルググを上下左右から6枚。
背面のシールドが大きくてカッコいいですね!
ゲルググキャノンにコンパチ!
↑HGUC ゲルググキャノンを前後左右から6枚。
頭部、バックパック、上腕部の装甲が独自のパーツになります。
シールドは装備せず、ビームナギナタが背面にマウントされます。
↑頭部が量産型ゲルググ(一般機)、量産型ゲルググ(隊長機)、ゲルググキャノン(一般機)、ゲルググキャノン(隊長機)の4バリエーションを作ることができます。
【ガンプラレビュー】HGUC量産型ゲルググ/ゲルググキャノンのアクション!
↑HGUC 量産型ゲルググには左手の平手パーツが付属するので、表情をつけやすいですね!
↑HGUC 量産型ゲルググ/ゲルググキャノンのモノアイが左右に可動するので、様々なアクションシーンを再現できます。
【ガンプラレビュー】HGUC量産型ゲルググ/ゲルググキャノンの総評
2007年3月発売のガンプラ「HGUC 1/144 量産型ゲルググ/ゲルググキャノン MS-14A/C」は初心者に超オススメのキットです!
素人のutahが組み立てて1時間ほどで完成しました。
本体も武装もシンプルですが、コンパチで2種類のMSが作れるのでプレイバリュー高いキットです。
HGUCのゲルググは様々なバリエーションのキットがありますので、併せてご覧ください↓
以上、ガンプラ大好き調香師のutahでした。
併せて読みたい