ガンダム ガンプラ レビュー

【ガンプラレビュー】HGBF 忍パルスガンダムの開封レビュー

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM ガンダムビルドファイターズGMの逆襲(HGBF)
Twitter Facebook LINE
2019.04.022017.08.24

ガンプラレビューブログEveryday Gundam管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。

今日は2017年8月発売のバンダイ新作ガンプラ「HGBF057 1/144 忍パルスガンダム」の開封レビュー、パッケージ・ランナーのご紹介をします。

  1. 【ガンプラレビュー】HGBF 忍パルスガンダムの機体紹介
  2. 【ガンプラレビュー】HGBF 忍パルスガンダムのパッケージ
  3. 【ガンプラレビュー】HGBF 忍パルスガンダムの説明書
  4. 【ガンプラレビュー】HGBF 忍パルスガンダムのランナー紹介
  5. 【ガンプラレビュー】HGBF 忍パルスガンダムの総評

【ガンプラレビュー】HGBF 忍パルスガンダムの機体紹介

日本文化をモチーフとした機体を愛用するニルスが、サムライに続いて採用したのはニンジャ。他のガンプラとは比べものにならないほどの粒子制御機能を持ち、ビームサーベルの刃の形状なども自由に変えられる。全身に格闘戦用の武器を装備する。特にバックパックは取り外して変形させると、破壊力最大の大型手裏剣となる。また、これを機体の周りに展開することで防御力を上げると同時に隠密行動に最適化したモードになれる。

<パッケージ説明文より>

2017年8月25日より配信されるビルドファイターズ機体の新作、「ガンダムビルドファイターズGMの逆襲」に登場する機体。

日本好きの天才少年、ニルス・ニールセンの製作したオリジナルガンダムです。

ベース機体は「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の主人公機、インパルスガンダム。

ビジュアルを見る限り、元の機体の面影もありませんが・・・ニルスがどのように改造したのか、楽しみですね。

それではパッケージのレビューから始めます!

【ガンプラレビュー】HGBF 忍パルスガンダムのパッケージ

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM↑まずは正面。

勢いのあるビジュアルでかっこいいですね!

バックパックの巨大さがよくわかります。

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAMHGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAMHGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM↑側面。アクションポーズや、設定について書かれています。

忍パルスガンダムはバックパックの変形機構が特徴で、その魅力が余すところなく描写されています。

【ガンプラレビュー】HGBF 忍パルスガンダムの説明書

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAMHGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAMHGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAMHGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAMHGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM↑続いて説明書です。

バックパックが大型のため、ややパーツ数は多い印象。

インパルスガンダムと共通のランナーがいくつかあり、使用しないパーツが結構ありますので、要注意です。

最近のHGシリーズらしく、英語の表記があったり、パーツの切り方のオススメがあったりと、丁寧な説明が多いです。

【ガンプラレビュー】HGBF 忍パルスガンダムのランナー紹介

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM ランナー runner 続いて各パーツをランナーごとに紹介します。

 

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM ランナー runner↑A2ランナー×2です。

まさかのA1ランナー不在です(笑)

インパルスガンダムからの流用パーツです。

脚部のパーツ、腕部の一部パーツで構成されています。

4,5は使用しないのでご注意ください。

 

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM ランナー runner↑B1ランナーは内部構造パーツがメインです。

これもインパルスの流用パーツです。

使用しないパーツが多く、15,17,20,23,24,25,28,32,33,34は不要です。

ちなみに、ビームライフルを作れるパーツは揃うので、とりあえず作ることもできます(笑)

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM↑B2ランナーもインパルスガンダムからの流用で、内部構造パーツで構成されています。

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM ランナー runner↑C1ランナーもインパルスの流用パーツ。

肩、ボディのパーツで構成されています。

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM ランナー runner↑D2ランナーもインパルスからの流用。

腰部、脚部のパーツです。

ただし、このキットでは1,2は使用しません。

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM ランナー runner↑I1ランナーは忍パルスオリジナルのパーツです。

多色成型されており、グレーの内部構造パーツ、赤のバックパック、頭部パーツ、ゴールドのパーツで構成されています。

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM ランナー runner↑I2ランナーはI1と対担っていて、バックパックや内部構造パーツで構成されています。

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM ランナー runner↑J1ランナーはグリーンのクリアパーツです。

忍パルスの特徴であるビームサーベルや両腕に装備された幻影胡蝶剣、バックパックのパーツなどで構成されています。

柔らかい素材でできており、曲げることができるようになっています。

やりすぎ注意ですが(笑)

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM ランナー runner↑BA-Oランナーは余剰パーツなしで台座が作れます。

他のHGシリーズのMSにも使えるので、なんだか得した気分です!

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM ランナー runner↑ポリキャップも共通のものです。

1,2,4は使用しません。

HGBF 057 忍パルスガンダム NINPULSE GUNDAM ランナー runner↑シールは頭部と脚部のみで、かなり少なめです。

【ガンプラレビュー】HGBF 忍パルスガンダムの総評

2017年8月発売のHGBF057 1/144 忍パルスガンダムはまずまずのパーツボリュームですが、初心者でも組み立てやすいキットです。

待ちに待った8月25日から配信されるガンダムビルドファイターズGMの逆襲で活躍する機体ですので、一足先に作品の雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。

完成品のビジュアルをご覧になりたい方は、引き続き、HGBF057 1/144 忍パルスガンダムの素組みレビューも併せてご覧いただければ幸いです。

以上、ガンプラレビューブログEveryday Gundam管理人でガンプラ初心者の味方、utahでした。

HGBF ガンダムビルドファイターズ 忍パルスガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル

posted with カエレバ
バンダイ 2017-08-11
Amazon
楽天市場



ガンダムビルドファイターズGMの逆襲(HGBF)ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)
1/144HGBF
スポンサーリンク
シェアする
Twitter Facebook LINE
Gundam perfumeをフォローする
Gundam perfume
 

関連記事

ガンダムビルドファイターズ(HGBF)

【ガンプラレビュー】HGBFローエングリン子を作ってみた

ガンダムビルドファイターズGMの逆襲(HGBF)

【ガンプラレビュー】HGBF GM/GMの開封レビュー

ガンダムビルドファイターズ バトローグ(HGBF)

【ガンプラレビュー】HGBC 24thセンチュリーウエポンズの開封ランナーレビュー

ガンダムビルドファイターズ(HGBF)

【ガンプラレビュー】HGBFトールストライクガンダムグリッターの開封ランナーレビュー

ガンダムビルドファイターズGMの逆襲(HGBF)

【ガンプラレビュー】HGBF スターバーニングガンダムの素組みレビュー

ガンダムビルドファイターズ(HGBF)

【ガンプラレビュー】HGBFガンダムM91の素組みレビュー

スポンサーリンク
【ガンプラレビュー旧キット】1/288 ゾック(ガンプラコレクション)
【ガンプラレビュー】HGBF忍パルスガンダムの素組みレビュー
ホーム
ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)
ガンダムビルドファイターズGMの逆襲(HGBF)

アムロ、検索いきまーす!



Language

  • 日本語
  • English

カテゴリ

ガンプラレビュー(HGUC)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)

ガンプラレビュー(RG)

ガンプラレビュー(旧キット)

ガンプラレビュー(その他)

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラブログコラム

元素記号

タグ

1/144 HGUC Premium Bandai HG [High-grade] HGBF HGGO RG 1/100 MG HGPG HGBD MSD FG ガンプラコレクション 1/288 HGBC MSV ハロプラ HGBO HGCE RE/100

Twitter

Tweets by gundam_perfume

 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017 MANA.
 

コメントを読み込み中…