ガンプラレビューブログ”Everyday Gundam”管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。です。
今日は「HGUC 1/144 ジムパワード RGM-79」のパッケージ・ランナーのご紹介と素組のレビューをします。
機動戦士ガンダム0083~STARDUST MEMORY~に登場した、ジムの改良型MSです。
さて、それではレビューを始めましょう!
【ガンプラレビュー】HGUC 1/144 RGM-79 パワードジムのパッケージレビュー
↑HGUC ジムパワードのパッケージです。
かなり古いキットなのでシンプルですね。
ハイパーバズーカ、ブルパッブ・マシンガン、ビームサーベル、シールドと装備は豊富です。
古いキットにしては関節の可動範囲は広く、持ち手も豊富でお得なキットですね!
【ガンプラレビュー】HGUC 1/144 RGM-79 パワードジムの説明書レビュー
↑HGUC ジムパワードの説明書です。
超シンプルで、3ページです。
さすが地球連邦軍の量産機ですね、製造は簡単そうです。
【ガンプラレビュー】HGUC 1/144 RGM-79 パワードジムのランナーレビュー
↑HGUC ジムパワードのAランナーです。
ジムパワードのオリジナルのパーツです。
↑HGUC ジムパワードのB1ランナーです。
ジムパワードのオリジナルのパーツです。
↑HGUC ジムパワードのB2ランナーです。
ジムパワードのオリジナルのパーツです。
↑HGUC ジムパワードのCランナーです。
ジムパワードのオリジナルのパーツです。
↑HGUC ジムパワードのDランナーです。
一部、HGUC ジムRGM-79と同じパーツが流用されています。
↑HGUC ジムパワードのポリキャップです。
一部、HGUC ジムRGM-79と同じパーツです。
↑HGUC ジムパワードのSBランナーです。
HGUC ジムRGM-79では付属していなかった、待望のクリアパーツです!
↑HGUC ジムパワードのシールです。
合計して、ランナー6枚(うち1つはクリアパーツ)と標準的。
そしてポリキャップとホイルシールというシンプル構成です。
量産機スゲェ・・・。
色分けが秀逸なキットなので、ほとんどシールを貼る必要はありません。
一部、HGUC RGM-79 ジムと共通のパーツになっています。
【ガンプラレビュー】HGUC 1/144 RGM-79 パワードジムの素組みレビュー
【ガンプラレビュー】HGUC 1/144 RGM-79 パワードジムの総評
「HGUC 1/144 ジムパワード RGM-79」はガンプラ初心者に超オススメのキットです。
パーツが少なく、1時間もかからずに完成すると思います。
もともとシンプルかつ、色分けが秀逸な機体なので、素組みで十分楽しめます。
上級者の方はカスタマイズ用に1ついかがですか?
ジムシリーズはバリエーションが豊富で、コレクションするのも楽しいですね↓
併せて読みたい↓






以上、ガンプラレビューブログ”Everyday Gundam”管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。でした。