ガンダム ガンプラ レビュー

【ガンプラレビュー】HGUCギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)の開封レビュー

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE サムネイル ガンプラレビュー(HGUC)
X Facebook LINE
2017.11.172023.06.06

 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ガンプラ大好き調香師のutahです。

今日は2010年7月発売のガンプラ「HGUC 112 1/144 AMS-129 ギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)」の開封レビュー、パッケージ・ランナーのご紹介をします。

型式番号がAMX-129というこで、12月9日はギラズールの日です。

その記念日にちなんで作ってみました。

ちなみに、その他にも型式番号にちなんだガンダム記念日はいっぱいあります↓

twitterで話題のガンダムの記念日をまとめてみた
こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。最近、twitterで#グフの日とか#νガンダムの日というハッシュタグを見かけました。はて、そんな記念日あったっけな・・・と思って調べてみると、結構色々あるようです!ガンダムを愛する者として、...
gundam-perfume.com
2017.09.23

さて、それではレビューを始めましょう!

HGUC 1/144 AMS-129 アンジェロ・ザウバー専用 ギラ・ズール (機動戦士ガンダムUC)

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
  1. 【ガンプラレビュー】HGUCギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)の機体紹介
  2. 【ガンプラレビュー】HGUCギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)のパッケージレビュー
  3. 【ガンプラレビュー】HGUCギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)の説明書レビュー
  4. 【ガンプラレビュー】HGUCギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)のランナーレビュー
  5. 【ガンプラレビュー】HGUCギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)の総評

【ガンプラレビュー】HGUCギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)の機体紹介

ギラズールは袖付きと呼ばれるネオ・ジオン残党軍の主力モビルスーツとしてAE (アナハイム・エレクトロニクス)社が開発した量産型モビルスーツである。本機は運用される部隊や任務によって様々な仕様が存在し、その中でも『袖付き』の首魁、フルフロンタル大佐の直属護衛部隊である親衛隊用の機体は、フロンタル専用の高機動モビルス—ツ、MSN-06Sシナンジュとの連携を取る必要があるため、推力の大幅な強化が図られた特別仕様機となっている。「袖付き」の由来となった手首や胸部のマーキングは、親衛隊所属であることを示すため、通常の機体よりも広範囲に施され、華美な印象を強く持った意匠となった。特に親衛隊隊長であるアンジェロ・ザウバー大尉の機体は、彼のパーソナルカラーである紫を基調とした独特なカラーリングで塗装されている。

<パッケージの説明文より>

「 機動戦士ガンダムUC」に登場するネオ・ジオン軍(袖付き)の量産機です。

逆シャア時代のネオ・ジオンの主力機であるギラドーガの発展系の機体ですが、よりジオン軍の原点であるザクの機能に回帰した機体となっています。

それではパッケージのレビューから始めます!

【ガンプラレビュー】HGUCギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)のパッケージレビュー

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE↑まずは正面。

本機の主兵装であるランゲ・ブルーノ砲・改を構えており、長距離支援機らしい雰囲気です。

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE 1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE↑側面。

最近のHGシリーズのため、まずまず情報が豊富です。

豊富な武装や、可動範囲、機体の設定やディテールについて解説されています。

【ガンプラレビュー】HGUCギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)の説明書レビュー

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE 1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE 1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE 1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE↑続いて説明書です。

複雑そうに見えますが、4ページとかなりシンプルな構成となっています。

量産機なので、構造はシンプルなため組み立ては簡単です。

【ガンプラレビュー】HGUCギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)のランナーレビュー

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE↑Aランナーは多色成型されています。

HG 102 1/144 ギラズールと同様の構成の色違いになっています。

ブラックのパーツは胸部や脚部を構成します。

イエローのパーツはザク系で定番の動力パイプを構成します。

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE↑Bランナーです。

HG 102 1/144 ギラズールと同様の構成の色違いになっています。

パープルのパーツで、腰部の構成部品です。

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE↑Cランナーです。

一部がHG 102 1/144 ギラズールと同様の構成の色違いになっています。

パープルのパーツが脚部、頭部などを構成します。

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE↑Dランナーです。

HG 102 1/144 ギラズールと同様の構成の色違いになっています。

パープルのパーツで、脚部を構成し、同様のランナーが2セットあります。

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE↑Eランナーは内部構造を構成するグレーの部品です。

HG 102 1/144 ギラズールと同様の構成になっています。

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE↑Gランナーは本キットのオリジナルパーツです。

脚部、シールド、腰部などの部品です。

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE↑Hランナーもアンジェロ機のオリジナルパーツです。

ランゲ・ブルーノ砲・改を構成するグレーのパーツです。

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE↑ポリキャップはPC-132ABCです。

使用しないパーツもあるのでご注意を。

1/144 HGUC102 AMS-129 ギラズール GEARA ZULU NEOZEON ネオ・ジオン 袖付き アンジェロ ザウパー 専用機 ANGELO USE↑シールは1種類。

HG 102 1/144 ギラズールも袖付き特有のマーキングが多かったですが、アンジェロ機はより華美な印象のマーキングが多く、ホイルシールを貼るのは一苦労かも知れません。

【ガンプラレビュー】HGUCギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)の総評

2010年7月発売のガンプラ「HGUC 112 1/144 AMS-129 ギラズール(アンジェロ・ザウパー専用機)」は初心者にはややハードルが高いガンプラかも知れません。

素人のutahが組み立てて1時間20分ほどで完成しました。

本体はシンプルな構造ですが、武装が大型で作りごたえがありますし、何よりマーキング貼りが大変ですが、その分リアルに仕上がるのは間違いありません!

12月9日のギラズールの日に向けて、盛り上げていきましょー!

【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】ギラ・ドーガのガンプラ一覧
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のネオジオン軍の量産型MSといえば、ギラドーガが有名ですよね?逆シャアのMSって全体的にシンプルで先祖返り...
gundam-perfume.com
2018.09.29

以上、ガンプラ大好き調香師のutahでした。

HGUC 1/144 AMS-129 アンジェロ・ザウバー専用 ギラ・ズール (機動戦士ガンダムUC)

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング



ガンプラレビュー(HGUC)機動戦士ガンダムUC
1/144HGUC
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE
Gundam perfumeをフォローする
Gundam perfume

関連記事

Advance of Z ~ティターンズの旗のもとに~

【ガンプラレビュー】HGUC057 1/144 アドバンスド・ヘイズルの開封レビュー

ガンプラレビュー(HGUC)

【ガンプラレビュー】HG 1/144 アクト・ザク(キシリア部隊機)の開封レビュー

Advance of Z ~ティターンズの旗のもとに~

【ガンプラレビュー】HGガンダムTR-6ウーンドウォートの開封レビュー

ガンプラレビュー(HGUC)

【ガンプラレビュー】HGUCイフリートナハトの素組みレビュー

ガンプラレビュー(HGUC)

【ガンプラレビュー】HGUCクロスボーン・ガンダムX-0の開封レビュー

ガンプラレビュー(HGUC)

【ガンプラレビュー】ブルーディスティニー2号機の機体解説とHGUCガンプラ開封レビュー

スポンサーリンク
【ガンプラレビュー】ギラズール(袖付き)の開封ランナーレビュー
【ガンプラレビュー】HGBC 24thセンチュリーウエポンズの開封ランナーレビュー
ホーム
ガンプラレビュー(HGUC)

アムロ、検索いきまーす!



Language

  • 日本語
  • English

カテゴリ

ガンプラレビュー(HGUC)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)

ガンプラレビュー(RG)

ガンプラレビュー(旧キット)

ガンプラレビュー(その他)

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラブログコラム

元素記号

タグ

1/144 HGUC Premium Bandai HG [High-grade] HGBF HGGO RG HGPG 1/100 MG HGBD MSD ガンプラコレクション 1/288 FG HGBC MSV ハロプラ HGBO HGCE RE/100

X(旧Twitter)

Tweets by gundam_perfume

 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017 MANA.
 

コメントを読み込み中…