ガンダム ガンプラ レビュー

【ガンプラレビュー】HGUC 052 1/144 マラサイの開封ランナーレビュー

1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI ガンプラレビュー(HGUC)
X Facebook LINE
2017.10.062024.04.25

 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ガンプラ大好き調香師のutahです。

今日は2005年1月発売のバンダイのガンプラ「HGUC 052 RMS-108 マラサイ」の開封レビュー、パッケージ・ランナーのご紹介をします。

超古いHGシリーズですが、最近ユニコーンバージョンがリニューアルされたので注目してました。

とはいえ、まずは元のキットから知るべし、ということで組んでみました。

君は・・・刻の涙を見る・・・

HGUC 1/144 RMS-108 マラサイ (機動戦士Zガンダム)
posted with カエレバ
zenzai@shop
Yahooショッピング
Amazon
楽天市場
  1. 【ガンプラレビュー】HGUCマラサイの機体紹介
  2. 【ガンプラレビュー】HGUCマラサイのパッケージレビュー
  3. 【ガンプラレビュー】HGUCマラサイの説明書レビュー
  4. 【ガンプラレビュー】HGUCマラサイのランナーレビュー
  5. 【ガンプラレビュー】HGUCマラサイの総評

【ガンプラレビュー】HGUCマラサイの機体紹介

「マラサイ」は、ハイザックの高い生産性と操作性を継承しつつ、さらに高性能な機体としてAE(アナハイム・エレクトロニクス)社が開発したハイザックの発展機である。ただし、時の流れはマラサイに正当な評価を下すことはなく、量産を前提とした試作機、あるいは先行量産機がある程度生産された段階でAEの政治的な判断によりティターンズに引き渡された。しかし、関係者によると評価は高く、のちにネオ・ジオンでも使われるほどの機体となった。U.C.0087年4月21日。ティターンズのアーガマ追撃艦隊旗艦アレキサンドリアは」、アーガマを追って月のAE社を訪れた。一方、月の裏側のアンマンでは、アーガマをはじめとするエゥーゴの部隊がジャブロー攻撃に向けて準備を進めていた。迎撃に出たカミーユは、見慣れぬ赤い機体に眉をしかめる。「ターンが早い!やはり新型か!?」新型MSの息の合った時間差の連携にカミーユは窮地に陥る!

<パッケージ説明文より>

1985年から1986年にかけて放送されていたTVアニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するティターンズの量産機です。

ハイザックの後継機として連邦軍に納入されるはずが、ティターンズに横取りされてしまった、いわく付きの量産機です。

ジェリドとカクリコンの連携攻撃でカミーユの駆るガンダムMk-IIをはじめとする、アーガマメンバーを苦しめました。

日本の侍の甲冑のようなデザインも特徴的ですね。

デザイン的にはジオン軍MS的要素が強く、のちにネオ・ジオン軍で活躍したのも頷けます。

それではパッケージのレビューから始めます!

【ガンプラレビュー】HGUCマラサイのパッケージレビュー

1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI

↑まずはHGUC マラサイのパッケージ正面。

ビームライフルを構えています。

背景には月面での連携攻撃を思わせる場面が描写されています。

この頃はジェリド強かったんだけどな〜・・・

1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI
1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI

↑HGUC マラサイのパッケージ側面。設定について書かれています。

最初期のHGUCシリーズなので、現在ほど豊富なアクションシーンも書かれていませんが・・・

【ガンプラレビュー】HGUCマラサイの説明書レビュー

1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI
1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI
1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI
1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI

↑続いてHGUC マラサイの説明書です。

最近のHGシリーズに比べると非常に少ない工程で完成します。

実質3ページ。

まぁ、15年前のキットですし、簡単に組めるのに完成度高いのでびっくりです。

【ガンプラレビュー】HGUCマラサイのランナーレビュー

1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI

↑HGUC マラサイのAランナーは多色成型されています。

クリアイエローのパーツははビームサーベルを構成します。

グリーンのパーツは軟式素材で、ダクトを構成する部品です。

1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI

↑HGUC マラサイのB1ランナーです。

オレンジのパーツで、頭部、肩部、上腕部の構成部品です。

1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI

↑HGUC マラサイのB2ランナーです。

脚部を構成する、オレンジのパーツです。

1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI

↑HGUC マラサイのCランナーです。

レッドの部品で、脚部、腰部、バックパックやシールドを構成します。

1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI

↑HGUC マラサイのポリキャップはPC-123プラスです。

使用しないパーツがありますのでご注意ください。

1/144 HGUC 052 RMS-108 マラサイ MARASAI

↑HGUC マラサイのシールはかなり少なめ。

頭部モノアイのみです。

【ガンプラレビュー】HGUCマラサイの総評

2005年1月発売のバンダイのガンプラ「HGUC 052 RMS-108 マラサイ」は初心者にオススメのキットです。

素人のutahが組み立てて50分ほどで完成しました。

色分けは今時のキットに比べても遜色なく、お値段もお手頃ですのでお得ですね!

完成品のビジュアルをご覧になりたい方は、引き続き、HGUC052 1/144 マラサイの素組みレビューも併せてご覧いただければ幸いです。

【ガンプラレビューまとめ(HGMG一覧)】マラサイのガンプラ一覧
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。「機動戦士Zガンダム」の量産機といえば何を思い浮かべますか?はい、せーの!!!そうです、マラサイですね(押し付け)第二世代MSを代表する出来...
gundam-perfume.com
2018.09.30
【ガンプラレビューまとめ(HG一覧)】Zガンダムに登場する量産機MS
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。「機動戦士Zガンダム」といえば、バリエーション豊かなモビルスーツの戦闘が目玉ですよね。Zガンダムをはじめとする可変機が戦場の花形でした。でも...
gundam-perfume.com
2018.09.28
【ガンプラレビューまとめ(HGUC一覧)】Zガンダムに登場する変形モビルスーツ
ガンプラレビューブログ"Everyday Gundam"管理人でガンプラ初心者の味方、utahです。今日は「機動戦士Zガンダム」に登場する可変MSのHGUCガンプラを一覧にしました。では早速レビューを始めましょう!【ガンプラレビューまとめ(...
gundam-perfume.com
2018.09.08

以上、ガンプラ大好き調香師のutahでした。

HGUC 1/144 RMS-108 マラサイ (機動戦士Zガンダム)
posted with カエレバ
zenzai@shop
Yahooショッピング
Amazon
楽天市場



ガンプラレビュー(HGUC)機動戦士Zガンダム
1/144HGUC
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE
Gundam perfumeをフォローする
Gundam perfume

関連記事

Advance of Z ~ティターンズの旗のもとに~

【ガンプラレビュー】HGUCアドバンスド・ヘイズルの素組みレビュー

ガンプラレビュー(HGUC)

【ガンプラレビュー】HG1/144ジムガードカスタムをレビュー!

ガンプラレビュー(HGUC)

【ガンプラレビュー】HGUCユニコーンガンダム(デストロイモード)のランナーレビュー

ガンプラレビュー(HGUC)

【ガンプラレビュー】HGUC1/144バイアランの開封レビュー

ガンプラレビュー(HGUC)

【ガンプラレビュー】HGUC 058 RX-110 ガブスレイの開封ランナーレビュー

Advance of Z ~ティターンズの旗のもとに~

【ガンプラレビュー】HGUC056 1/144 ヘイズル改の開封ランナーレビュー

スポンサーリンク
【ガンプラレビュー】HGUC 031 1/144 バウ(量産型)の素組みレビュー
【ガンプラレビュー】HGUC 052 1/144 マラサイの素組みレビュー
ホーム
ガンプラレビュー(HGUC)

アムロ、検索いきまーす!



Language

  • 日本語
  • English

カテゴリ

ガンプラレビュー(HGUC)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)

ガンプラレビュー(RG)

ガンプラレビュー(旧キット)

ガンプラレビュー(その他)

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラブログコラム

元素記号

タグ

1/144 HGUC Premium Bandai HG [High-grade] HGBF HGGO RG HGPG 1/100 MG HGBD MSD ガンプラコレクション 1/288 FG HGBC MSV ハロプラ HGBO HGCE RE/100

X(旧Twitter)

Tweets by gundam_perfume

 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017 MANA.
 

コメントを読み込み中…