ガンダム ガンプラ レビュー

【ガンプラレビュー旧キット】1/288 ゴッグ (ガンプラコレクション)

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 頭部 head ガンプラレビュー(旧キット)
X Facebook LINE
2017.08.192023.06.23

 ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ガンプラ大好き調香師のutahです。

今日は「ガンプラコレクション 1/288 MSM-03 ゴッグ」をレビューします。

ガンプラコレクション ゴッグ

posted with カエレバ
ニューライフストア
Yahooショッピング
Amazon
楽天市場
  1. ゴッグの機体解説
  2. ガンプラコレクションについて
  3. ゴッグのパッケージ
  4. ゴッグの説明書
  5. ゴッグの製作条件
  6. ゴッグのレビュー
  7. ゴッグの総評

ゴッグの機体解説

ツィマッド社が開発した、卵型のフォルムに矢印状のモノアイカバーが特徴的な、水陸両用重MS。水陸両用MSとして初めて量産化された機体である。機外の水を冷却剤として用いることで高出力のジェネレーターが搭載可能となり、ジオン公国軍の量産型MSとしては初めてメガ粒子砲を装備した機体となった。

<wikipediaより引用>

ゴッグは、1年戦争で活躍した、ジオン公国軍初の量産型水陸両用MSです。

形式番号はMSM-03。

水圧に耐えるため装甲が分厚くなっており、ガンダムと激闘を演じました。

ガンプラコレクションについて

1980年代に発売された初期のガンプラのスケールを半分にして、1/288サイズで再販されたもの。

関節やプロポーション、印刷物などは当時のキットの雰囲気を完全に再現しています。

僕が子供の頃に作っていたガンプラは多色成形が当たり前だったので、単色のランナー、パーツ数の少なさは衝撃的です。

ゴッグのパッケージ

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 パッケージ package↑80年代当時のパッケージの雰囲気がリアルに再現されています。

当時のパッケージにはパイロットも一緒に描かれることが多かったようです。

そして「このキットにラサ曹長はついていません。」という説明付きです。

当時、問い合わせが多かったんですかね。

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 パッケージ package↑バンダイのロゴも現在と違いますし、「ベストメカコレクション」というシリーズ名が記載されています。

このキットが発売された当時はまだガンダムの認知度が低かったため、バンダイのプラモデルはガンダム以外のアニメも含むロボットにプラモデルとして「ベストメカコレクション」というシリーズで販売されていたのです。

メカ、という響きがなんとも昭和レトロな感じです。

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 パッケージ package ↑側面には完成図(塗装済み)の絵が並んでいます。

ちなみに、1/144のパッケージそのままなので、ガンプラコレクションとして復刻されたこのキットでは可動しない部分や存在しない機能が描かれていることもあるので要注意です!

後ほどご紹介しますが、このキットでは腕はこんなギミックができません・・・

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 パッケージ package↑同時期に発売されたキットが並んでいます。

ガンキャノン、ジム、ガンダム、ズゴック、グフ、量産型ザクなどの機動戦士ガンダムの初期に出てきた機体たちですね。

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 パッケージ package↑パッケージには1/144と書いてありますが実際には1/288スケールです。

通常の1/144パッケージと比べると大きさの差は歴然!

ガンダムに速攻でやられてしまいそうです(笑)

ゴッグの説明書

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 説明書 instruction manual

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 説明書 instruction manual

↑圧倒的なパーツの少なさです!

数えてみたら18個しかありませんでした。

また、単色のランナーなので、塗装しないと何のプラモなのかさっぱり分かりません(笑)

当時の説明書にはランナー図に必ず塗料の色指定がされているのが当たり前でした。

ゴッグの製作条件

さすがに素組みでは見るに耐えないので、ガンプラマーカーで塗装しました。
サイズが小さいので、大変でした…。

今回はガンプラマーカーを使用して塗装しました。

  • ボディ: GM22 ガンメタリック (ベーシックセットGMS-105)
ガンダムマーカー GMS105 ベーシック6色セット 塗料

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
  • バックパック: GM39 ジオングレー(ジオン軍セット)
ガンダムマーカー ジオン軍マーカー 6色セット GMS108

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
  • メガ粒子砲、スラスター: GM46 ガンダムレッド(先細タイプセット)
  • モノアイ: GM50 ガンダム蛍光ピンク(先細タイプセット)
  • モノアイ付近: GM48 ガンダムブラック(先細タイプセット)
ガンプラ 塗料 GMS110 ガンダムマーカー細先セット

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング

ゴッグのレビュー

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03↑1/144HGUCガンダムと並べました。

1/288というだけあって、とにかく小さい!

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 正面 frontview

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 背面 rearview

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 側面 sideview

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 側面 sideview

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 上面 top view

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 下面 bottom view

↑前後左右上下から6枚。

卵型の巨体が何とも言えない味を醸し出しています。

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 腕部 arm

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 腕部 arm

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 腕部 arm

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 腕部 arm

↑腕の可動範囲はとても狭いです。

前後左右にちょっとずつ動きますが、手のひらの向きは固定されています。

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 脚部 leg

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 脚部 leg

↑脚の可動範囲は腕に比べると大きいです。

股を割ることができます。

超ガニ股になりますけどね(笑)

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 武装 fire arm↑武装は中央に装備されたメガ粒子砲2門とその外側に配置された魚雷2門です。

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 アクション action ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03 アクション action↑可動範囲が狭いので大したアクションを取らせることができません(汗)

ゴッグの総評

ガンプラコレクション gunpla collection 1/288 ゴッグ gogg MSM-03話のタネになればと思い、組んでみましたが…意外と塗装すればそれなりの見栄えになりますね。

80年代当時の気分をお手軽に味わうことができます。

通常のガンプラと比べて圧倒的に小さいので、飾る場所も節約できて良いかもしれませんね。

並べて飾ると結構壮観ですよ!

以上、ガンプラ好きの調香師utahでした。

ガンプラコレクション ゴッグ

posted with カエレバ
ニューライフストア
Yahooショッピング
Amazon
楽天市場



ガンプラレビュー(旧キット)
1/288ガンプラコレクション
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE
Gundam perfumeをフォローする
Gundam perfume

関連記事

ガンプラレビュー(旧キット)

【ガンプラレビュー旧キット】1/288 アッグ(ガンプラコレクション)

ガンプラレビュー(旧キット)

【ガンプラレビュー旧キット】1/288 ズゴック(ガンプラコレクション)

ガンプラレビュー(旧キット)

【ガンプラレビュー旧キット】1/288 アッガイ(ガンプラコレクション)

ガンプラレビュー(旧キット)

【ガンプラレビュー旧キット】1/288 ゾック(ガンプラコレクション)

スポンサーリンク
【ガンプラレビュー】HGUC ブルーディスティニー1号機”EXAM”の素組みレビュー
【ガンプラレビュー旧キット】1/288 ズゴック(ガンプラコレクション)
ホーム
ガンプラレビュー(旧キット)

アムロ、検索いきまーす!



Language

  • 日本語
  • English

カテゴリ

ガンプラレビュー(HGUC)

ガンプラレビュー(HG00,HGBO,HGAW,HGFC,HGAC)

ガンプラレビュー(HGBF,HGBD)

ガンプラレビュー(RG)

ガンプラレビュー(旧キット)

ガンプラレビュー(その他)

ガンプラレビューまとめ

ガンプラ製作/改造

ガンプラブログコラム

元素記号

タグ

1/144 HGUC Premium Bandai HG [High-grade] HGBF HGGO RG HGPG 1/100 MG HGBD MSD ガンプラコレクション 1/288 FG HGBC MSV ハロプラ HGBO HGCE RE/100

X(旧Twitter)

Tweets by gundam_perfume

 
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2017 MANA.
 

コメントを読み込み中…